R-BASE(アール・ベース)がゆく -8ページ目

R-BASE(アール・ベース)がゆく

こんにちは、「R-BASE」の代表の鈴木です。日々の生活の中で感じたこと、仕事(車内装補修、自動車販売、整備、クリーニングなど)や、趣味についてなど情報交換に役立てば幸いです。


今日は、オークション会場で仕入れです。

image



朝早起きしたので、眠い😪。
良いのが買えればいいけど。


iPhoneからの投稿
昨日ご紹介したMRワゴンですが、早速売約が決まりました。

T様、誠にありがとうございました

こんな奇跡的なことはまず起こらないと思いますが、

今後も中古販売車の紹介をしていきたいと思います。


今週のおすすめ商品は、

テリオスKID カスタムSエディション

H13年
12.7万キロ
タイミングベルト交換済み
車検26年8月

車体価格
20.8万円 → 17.8万円

支払総額(リサイクル料金別)
32.8万円 → 29.8万円

状態もよく綺麗なお車です。

お問い合わせ、お持ちしております。

BID南店にて販売しています。

愛知県稲沢市船橋町鯉坪306-4

お問い合わせはお気軽に

080-3685-2468 担当鈴木まで。






こんにちわ。R-BASEの鈴木です。

今回は、中古車の紹介です。

MRワゴン660X



H14 6、3万キロ 車検H25年3月

サイド


バック



運転席



インパネ



後部座席



ラゲッジスペース



キーレス

目立った傷もなく綺麗なお車です。

車体価格
17万8千円

支払総額(リサイクル料金別)
29万8千円

BID南店にて販売しています。

愛知県稲沢市船橋町鯉坪306-4

お問い合わせはお気軽に

080-3685-2468 担当鈴木まで。






こんちわ、R-BASEです。

今回は、ベンツのホイールのガリ傷のリペアの紹介です。



こちらが、患者のホイール君です。

小さいですがガリッと深めに削られていました。

このホイールはかなり偏平なタイヤがついていたので、ビートを落として外さないと施工ができませんでした。

まずはホイールを綺麗に洗います。

そして、ウィ~ンと研磨していきます。




形を整えていきます。


整ったところで、さらに磨いていきピカピカにします。

ヘアラインの再現までがんばります。

ダイヤモンドカットを忠実に再現するのは難しいですがなんとなくの仕上がりになりました。

クリアを吹いて、乾燥させます。




暖かそうですね~。

一時間待って完成です。




後は、タイヤをはめて、バランサーにかけてバランスをとります。

では、納品にいってきま~す


車のホイールリペアでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com


こんちわ。

今回は、ラパンのボディの磨きです。


ボンネットにまったく艶がない状態です。

クリアーはまだ生きているのでセーフです。クリアーまで塗装が禿げていると、再塗装しないといくら磨いても無駄になってしまいます。


コンパウンドをつけてがんばって磨きます。



ボンネットしか磨いていませんが艶が戻りました。

続いてはルーフです。




左半分が施工前で、右半分が施工後です。

このように、ボディも磨けば艶を取り戻せますよ。




お車のボディも人間の肌と同じでしっかりお手入れをすれば、美しい状態を保てます。

さらに、コーティングをして塗装を保護すれば、ピッカピカになり紫外線などからも守られ耐久性がまします。

お車のケアはお大事に。

車のコーティングでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com

URL: http://tr-r-base.com