R-BASE(アール・ベース)がゆく -7ページ目

R-BASE(アール・ベース)がゆく

こんにちは、「R-BASE」の代表の鈴木です。日々の生活の中で感じたこと、仕事(車内装補修、自動車販売、整備、クリーニングなど)や、趣味についてなど情報交換に役立てば幸いです。

ってなわけで、

今回はブーツのリペアの紹介です。

ブーツといっても車の方ではなくの方です。



革が擦れてしまい下地の黒い部分が見えてます。


全体にクリーニングをして、サンディングした状態です。

後は、充填剤で形を整えて色を調色して塗装をします。スプレー



出来上がり!

この系統のブーツは革が薄くて施工が難しかったです。


革製品のリペアでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com



今日は久々に外食しました。

前々から「うまいよ!」とすすめられていたカレーラーメン

稲沢市の国府宮駅近くにあるそば松






店内はカウンター席とテーブル席があり、昔ながらの定食屋っぽい感じです。

さっそく、カレーラーメンを注文



見た目はイマイチですが思ったよりあっさりしていて辛くもないのですが、これがなぜかうまいのです。


完食。

もう一度食べに行きたくなる味です。

お昼に食べましたが、店内は混雑していてほとんどのお客さんがカレーラーメンを注文しいました。

おばちゃん、また来るからね~。


こんばんわ、R-BASEの鈴木です。

今回はワゴンRのドライブシャフトブーツとロアボールジョイントブーツの交換です。



ロアボールジョイントブーツが損傷しています。

上の方に見えるドライブシャフトブーツもパックリと破れちゃってます。



今回はいつもお世話になっている、整備士でもあるトータルリペア マジカルのHさんにお願いしました。


ロアボールジョイントブーツを外した状態です。

結構、堅かったの苦戦しました。



ドライブシャフトブーツも外しました。


取り外したドライブシャフトブーツの哀れな姿です。


今回使用したドライブシャフトブーツキットです。


つなぎ目に接着剤をつけてカイロのようなもので温めます。10分ぐらいで固まります。


金具を付けて完成です。


ロアボールジョイントブーツも交換終了!

Hさんありがとうございました。

これで車検も問題なしですね。


車検整備承ります。

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com



こんにちはR-BASEです。

今回はムラーノのシート張り替えです。



かなり、ビリビリに破れています。

いつもなら、充填剤でリペアといきたいところですが、ここまで損傷していると

どうしてもリペアの後が残ってしまいますので今回は張り替えをおすすめしました。

まずは、座席を外して分解します。




シートが今回のように損傷がひどい場合、中のウレタンもダメージを受けているケースが多いです。



ウレタンも補強します。



そして、シートの破れた箇所を新しく張り替えます。



後は、もとに戻して、

できあがり!



綺麗になって、お客さんにも喜んでいただきました。

ありがとうございます。


シートの張り替えを検討している方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com


今回は、アクティストリートセンターアーム交換です。

整備士のHさんにお願いして、いっしょに作業しました。

センターアームを外す前の写真を撮り忘れましたので、いきなり新品を取り付けています。



H4年の古い車なので、ボルトが堅く外すのに苦労しました。

取り外したセンターアームです。



そして新品のこいつを取り付けました。



完成



がたつきもなくなり、これで車検も問題なしです。


車検整備も承ります。

お気軽にお電話ください。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com