黒豆といえば、おせちの定番メニュー。
普段の食卓で食べる機会がないので、作り方がわからないし、おせちメニューのイメージが強くて作るとなると、億劫になる方もいるのではないでしょうか?
ですが、料理というのは、人ぞれぞれ基本をベースにしたオリジナルのレシピがあるもの。
今回は、時短、簡単に出来る黒豆のレシピを紹介します。
材料は、水、砂糖、塩だけ!時短確実の「黒豆」
【参考URL】← http://cookpad.com/recipe/2911174
黒豆を念入りに水洗いしましょう。その間に鍋に水を入れて沸騰するまで熱をいれます。
沸騰したら、火を止めて、黒豆を入れましょう。蓋をしめて一時間以上浸します。
一日ぐらいでもOK!
浸して時間を置いていた鍋に火を入れ、15分ぐらい煮たら、砂糖、塩を適量加えます。味見をしながら調整しながら10分程度煮込みます。(弱火で)
これだけで完成です。味のお好みで煮込む時間を変えていきましょう。
圧力鍋を使った「黒豆」のレシピ
【参考URL】← http://cookpad.com/recipe/2792384
黒豆は上のレシピでもそうですが、念入りに洗いましょう。
水(黒豆に浸すので多めに)、砂糖、塩、醤油、全て混ぜて鍋に入れた黒豆に、8時間程度置きます。
8時間程度置きましたら、鍋に火をいれ、圧力がかかってきたら弱火にし、10分程度様子をみます。圧力が抜けたら、黒豆の固さを確かめましょう。
次は蓋を20分程度弱火で煮込みます。
煮汁(最初に混ぜた物)が足りなくなりそうであれば、水ではなく、お湯を足しましょう。
似てくると、色が赤くなってきますが、このあと他の容器に入れて冷ますのではなく、このまま鍋の煮汁がある状態で冷ましていきます。
熱を入れた鍋なので、冷ます時間はかかりますが、あとは時間を置いて待つだけで完成です。
砂糖、塩のみの「黒豆」レシピ。ものぐさな方へ。
【参考URL】← http://cookpad.com/recipe/2616180
事前に洗っていた黒豆を、8時間以上水に浸しておきましょう。
つけておいた鍋に火を入れて沸騰すれば灰汁が出てきますので、綺麗に取り除きます。
弱火にして、落し蓋をして、じっくり煮込んでいきます。
30分程度したら固さを確かめて、柔らかくなったら、砂糖と塩を加えて味の調整をして完成です。
まとめ
3つ紹介をしましたが、ご自分で簡単に出来そうなレシピはあったでしょうか?
簡単と言いましても、味はお好みで沢山ありますので、アレンジをしながら作ってみるといいかもしれませんね。