こんにちは(^^)/

 

すっかり更新が止まっていてすみません!

空気も大分ひんやりしてきて、お鍋がおいしい季節に入りましたね(気が早い)

 

 

昨日は営業時間を短縮させていただきましたが、

午前中にセラピーワールドにちょこっと顔を出してきました。

 

和樹木精油のメーカーがかなり集まっていたので嬉しかったです(^^♪

 

 

今は本当に色んなメーカーさんが国産の樹木系を取り扱ってくれているのですが、ご当地アロマが多いので、

同じ杉や松でもそれぞれの地域で香りが違うのが本当に興味深いですね。

 

 

今、モリトウミでは飛騨高山の【yuica】という

和精油のパイオニア的メーカーのものをメインで使用しています。

 

もちろん最高に良い香りなんですけど、

ちょっと種類の幅を広げたいな~という事で新規開拓。

 

NEWメンバーを仕入れて参りました。

 

 

ブログ画像

沖縄の【月桃】

長野の【赤松】

 

どちらもすっきりタイプの子です!!!

ご来店時にお香りを試してみてくださいね。

気に入ってくれるとうれしいな!!!

 

あ、あとちょっと前に北海道産の【おかむらさき】という品種のラベンダーも入れています。

ちょっとウッディな感じだけどしっかり甘い←ほんとに木が好きだな