32週3日 やっぱり痛い

 

 
 
 

〜前回までの大まかな流れです〜

41歳オーネットで同い年の夫と結婚

自然妊娠2回し

2回とも稽留流産

2023年2月から不妊治療開始

黄体期採卵①採卵6個

顕微授精6個受精し1個胚盤胞5BB

着床前診断へ提出しモザイク胚

1回目の移植(モザイク胚)

凍結胚5BB→溶解して5BC

SEET法を実施後胚移植

4w0日(BT9)の採血でhcg122で陽性判定

5w1日大量の鮮血の出血

5w2日、5w5日胎嚢確認できず

流産ショボーン

黄体期採卵②D29採卵1個

未熟卵顕微授精が胚盤胞5BBへびっくり

着床前診断へ提出し正常胚

卵胞期採卵③D16採卵

採卵個数3個中1個胚盤胞5BC

5BCのため着床前診断へ提出出来ず

2回目の移植(正常胚)ラブ

凍結胚5BB→溶解して5BB目

SEET法を実施後胚移植

4W0日(BT9)の採血でhcg242で陽性判定

6w0日胎嚢確認

7w0日心拍確認

10w0日クリニック卒業

15w5日出血続くため再診問題なし

16w5日糖負荷試験検査問題なし

31週6日腹痛で受診問題なし

今ここです指差し

         
 
 
 
 
 
 
 
 
金曜仕事中とその翌日(お休み)は横にならないと良くならない程の
腹痛がありましたが
その後2日間は特に出かけず
安静にしていたら
大丈夫でした
 
そして今日は仕事に行ってきました
電車は8時半開始勤務(通常)の時と同じ車両で
(復帰直後は8時開始勤務に変更していました)
人は確実に多いですが
いつも途中でたくさん降りる駅
でまた座れたので良かったです
座れないと30分弱立っていなければならないので
それは辛いガーン
 
乗り継ぐバスも一本後でも良いのですが
そうするとさらに一本見送らないと
座れないので良かったです口笛
 
堂々とマタニティーマーク
があるのだからその権利で
優先席に座っても良いのですが
さらにその席を必要としている高齢の方が
乗って来られたら居たたまれません悲しい
そんな思いをする位なら一本前のバスでダッシュ
 
職場に着き上司に母性管理シートを提出
そして報告
 
ホワイトボードを見ると
私の名前の横にはデスクワークと
書かれています
 
わざわざありがとうございますラブ
 
もうリーダー席の隣で
本当にデスクワークです
呼び出しなどがあっても
それに対応するにはまぁまぁ歩くし
担当者にそのことを伝えるためにも
まぁまぁ歩かなければなりません
 
最初(復帰した頃)は平気でしたが
金曜日の反省を活かして
とにかく立たない
何かペンを取りに行くだけでも
お行儀悪いですが
椅子のまま移動
 
徹底しました
そうすると
いつもと違う働き方なのを
心配してくれた人たちが
 
「張るの?大丈夫?何週目?体重はどのくらい?もう少しね」と
声をかけて下さいました
もうそんな声掛けだけで有難いお願いです
 
そうこうしていると
やっぱり痛くなってきました
金曜ほどではないけれど
あ~ちょっと横になりたい
の手前位です
 
そうなってくると
もう意地でも立たない
そうすると少し緩和してきました
 
なんか自分でも驚きです
妊娠後期になってから
そこまで・・・
あ~でも痛い中動いていた事もありました・・・
勘違いでしょ?と思い込もうとして・・・・
 
でも本当にここまで確実に張っていると
自覚したのは31週に入ってからです
 
リーダーさんから12時前になって
ニコニコ「休憩行きますか?」
と声をかけて下さいましたが
泣き笑い「あ~今日は12時までなんだ・・・」
というとその子のお姉さんは今4カ月のお母さん
爆  笑「あ~良かったです~」と
勤務が短縮された事を自分事のように喜んでくれました泣き笑い
 
皆さん立ちながら走りながら汗をかきながら
仕事をしているのに
申し訳なかったですが
もうあんな怖い思いはしたくないし
3時間半でも何事もなく
過ごせる事が最低限迷惑をかけない事
そして赤ちゃんハイハイのために
という思いで
居たたまれない状況を乗り切りました
 
帰る時上司に挨拶する時も
あ~歩けなくはないけど
痛いな~とお腹を擦りながら……
 
主任さんも横に居て
大丈夫?と
気にかけて頂きましたが
 
気にしすぎでしょうか?
これ仮病とかって思われないのかな~
なんて思っちゃいました泣き笑い
このお腹を擦る動作だけで
張りや痛みは軽度から中等度まで
レベルに差はあれど
やっぱり擦りますもん
 
ロッカーまでの道すがら
他の部署で妊娠した事を知ってくださっている
方たちに
前かがみでお腹をさすっている私を見て
心配してくれる言葉を頂きながら
元気や勇気をもらいました
 
帰りのバスや電車では
まぁ張っているのでお腹は
さすっていたいという感覚でしたし
いつものようなスピードで歩行すると
再燃するのが怖くてけっこうゆっくりを
意識していましたが
不思議と家に戻り
猫ちゃん達と触れ合っていたら
痛みや張りは無くなりました
 
これもストレスが一つ原因
なんだろうな~
人の目を気にしすぎたり
勝手に迷惑かけているんじゃないか
とか
自分で自分にプレッシャーをかけているようにも
思います
 
今日勤務表を見たら
あと4月に行く3日間は
全部半休
5月の勤務は直されていなくて
修正してくれるのか?
このままなのか?
有給使ってくれないのか?
 
気持ちはどんよりのまま
取りあえず明日は
正式な32週の妊婦検診です
 
先週金曜日受診しての
今週水曜日なので
毎週ってけっこう
多いように感じましたが
赤ちゃんに会えるので
楽しみです
 
先生がいつもの女医さんとは
違うという事で少し緊張しますが
平静に迎えようと思います真顔
 
 
 
 
 
 
 
本日も最後まで読んで頂き
ありがとう御座いました🙇
 
 
 
 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー

 

 

 
 

 新しく出たサプリメント❗

今のがなくなったらこちらも検討しようかなと思っています照れ

 

 

クリニックの先生お勧めの

男性用サプリメント口笛

飲んでますが結果に反映されるか期待です花

 

 クリニックの先生お勧めの女性用サプリメント口笛

こちらも飲んでいますが他のと併用していますニコニコ