アトピーの治療にステロイドは必要か? | アトピー性皮膚炎改善法

アトピー性皮膚炎改善法

アトピー性皮膚炎は決して不治の病ではありません。確かにステロイドでアトピーを治すことはできませんが、正しい食生活と生活習慣、そしてサプリメントによって必要な栄養素を補給すれば、アトピー性皮膚炎を改善、そして完治に導くことは可能なのです。

アトピー性皮膚炎治療ステロイドをいちど使うとステロイド依存症になると主張する漢方医や専門家が多くいます。


ステロイド依存性皮膚症」とは、ステロイド外用剤を塗り続けていないとよい状態を保てなくなることで、ステロイドを間違った方法で塗り続けていると起こるものです。


症状が良くならないからステロイドを塗り続ける。


すると同じステロイド剤では、効き目がなくなって、より強いステロイド剤に切り替わります。


ますますステロイド依存症は重症化していき、強い薬もあまり効かなくなります。


もともとアレルギーが原因で引き起こされたアトピー性皮膚炎が、この段階になると、原因のほとんどはステロイド依存性皮膚症によるものとなります。


このようにステロイド外用剤を使い続けると、アトピーの主要の原因がアレルギーからステロイド依存性皮膚症にすり替わっていきます。


このような現実からステロイドバッシングが今でも盛んですが、うまくステロイドを使って症状を軽減させ、そしてリバウンドなしでうまく脱ステロイドに成功された患者さんも多数いらっしゃいます。


要は使い方次第です。


専門医の指示通り忠実にステロイドを使えば前述したようなひどい状態にななりません。


ただし、医師の中にさえステロイドの使い方に精通していない人がいるのでアトピー治療に実績のある先生を選ばなければなりません。