こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。




横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。


2022年、女の子を出産しました。


家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!




ちょい前。


リビングをピカピカにお掃除した話をシェアしました。








テーブルの上の猫も伸びるほど気持ちが良いです。



そして、その後。


せっかく床がきれいなら、ワックス掛けまでやっちゃいましょう♪
って事で、磨き上げました〜✨✨



はい、安定の色つや復元コート❗️





※逆光である



ワックスでツヤ感を出すのはもちろん、フローリングの抜けてしまった色も復活してくれる優れものです。








フキフキ。



ちなみに流行りはマットな質感のフローリングなのですが、我が家はツヤツヤ。

単純に、汚れのついたフローリングでマットな質感だと汚く見えちゃうなって思って…






※55年蓄積された汚れ




ツヤで掃除していますよ〜感を出して見ました✨








こんな感じです。
あまり違いがわからないかもですが…近づくとその差は歴然です。


もちろん、色のついたワックスなので塗布した後30分は上を歩くの厳禁❗️❗️








施工説明書に習って、塗布した後の家具移動は30分置いてから行いました🌈😊



お掃除すると気持ちが良いですね。


スッキリ爽やかな気分で、今週も駆け抜けます❗️




\敷地ツアーとDIY/









DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪







■Instagram始めました。
こちらです






■のぐらの愛用品です。


ホットサンドメーカー、たくさんあるけど安心の日本製のバウルー一択です!



オシャレだし、オススメ!






■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。