こんにちは!
…でもね。

にほんブログ村
リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。
築54年の古民家を横浜で購入し、旦那さんと猫4匹と暮らしています。
のぐら家のリビング、あるモノがありません。
あったらとても重宝します。
グダグダできる。
ポテチとか食べちゃう、その上に座って。
あと、昼寝は確定よね。
そう…ソファ!
ソファが無いのです、我が家には。
昔はあったのですが、猫にバリバリにされてしまい泣く泣く手放しました。
ソファの無い生活をして、3年目くらい。
問題はありません。
ダイニングチェアに座れば良いですしね。
のぐら。
ダイニングチェアに座ると、
足が床に届かない。
チビには辛い…
チビには辛すぎる…
はい!
ここで一定数のチビに大共感のあるある話を一つ!
卒業式の時にずっと座っていたパイプ椅子、足が床に届かないんですね〜
式典の間、足はプルプル…
感動どころじゃないっていうね。
あるある。
え?
あるある。
(でしょ?違います…?)
よし!
座面の低い、ソファを作ろう!
また、急に思い立ちました。
ソファ作ります。
ソファに求める事は以下の3つ。
・リビングを占領しない大きさ
・収納がある
・低くて足が床に届く
笑
低く足が床に届くって。
悲しいわ。
早速図面にしてみました。
こんな感じ。
何だかよくわかりませんが、上から見た図です。
横から。
「ソファ」と言いましたが、ちょっとした畳の小上がり的なイメージです。
あと、キャスター付きで動かせます。
イメージ、小上がりはこんな感じ。
↓
(Pinterestより)
これの、畳半畳バージョン。
…なのでかなり小さいです。
お!
ワクワクしてきました♪
ソファと呼ぶべきか、畳小上がりと呼ぶべきか…?
どっちでも良いか!
取り敢えず、いつものDIY始まります。
これで、この、
ミノムシのようにクライミングマットの上で昼寝する事も防げますね!
そんな感じです。
今からホームセンターに材料の買い出しだ〜!!
■Instagram始めました。
フォローよろしくお願いします!
↓
■YouTubeやっています。
■のぐらの愛用品です。
30代でピアスデビュー!
特別な日、嬉しい日、楽しくするぞ!って日につけています。
ハリオのガラスアクセサリーです。
一点一点、職人さんの手作り。
ガラスは金沢の工芸品です。
オススメ。
/可愛い!\
■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。
■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村
ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。
つづく。