たにぐち建築もっこう室 t-plus -7ページ目

たにぐち建築もっこう室 t-plus

木のものづくり・木工教室・建築屋女子部

毎度、t-plusです♪


わんちゃんのエサ台を作りたいと
相談に来てもらって^ ^

からの木工教室のキットの中から
サイズが近いものを選んでいただき

今回チャレンジしたのがふみ台♪

来られる前にまずセット〜

{338DC383-B7EA-4645-9BF2-3A06F7D76526}
今日ら宮崎と兵庫の木
{4ED80DFB-17ED-4427-9ECA-231A0237371A}

撮影許可もいだいて、まずは印つけから
{A22DA746-BE16-483C-B072-55DE5B892C74}
そして高さを変更する為に脚をカット
{637BC4DB-1EDC-42A1-A64C-23B595CB3B0A}
組み立てに入り
{8F804FAF-ADDF-4F5F-A6FE-4E1968C58B1C}
あっという間に形が^ ^
{5413754E-B492-4453-A2B1-3A5F6FEE53D1}
これが見本のふみ台で
{710E4123-E582-4340-B55C-EA2987447306}
それより4センチ短くして
塗装して出来上がりのわんちゃんのエサ台の
完成です♪
{53AC41FD-13CA-4248-BA5C-A6C55EB892B7}

sw38 ふみ台
難易度★★★
所用時間約3時間
参加費4500円
(講習費、材料費、塗装費込)
手ぶらで気軽に木工教室楽しめます♪


米子市西福原6-7-34英華ビル2階
たにぐち建築もっこう室T-plus
090-2598-7826
木工教室のお問合せはお気軽に♪

応援クリックお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
雨続きの米子も今日はストップして曇り。

本日は、11月に開催される施設のイベントでの

木工教室の打ち合わせがありました。

また詳細は決まればご案内したいと思います。

{A27738A7-AD04-4F17-887B-6118A5EF9BD8}

初めての方も気軽に手軽に木工教室。

内容はいろんなパターンでご要望に合わせて

ご提案させていただきますウインク

お問い合わせはお気軽に♪

谷口建築のplus+な気持ち
おうち木工教室T-plus
講師:nishisaka
09025987826



 応援クリックお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ









こんにちは、雨の米子です。

今年は新しいコトスタートさせてわくわくの毎日でした~

木工している場所としてのfun!!Roomも木のことで訪ねて下さる方も増えました。

ありがたいことです本当に。


さて10月からは2階でも
木工教室をすることになりましたルンルン

{917A8BA2-880A-46A3-8780-A0CCD5E03D76}



今までどおり内容は変わりませんが


本業の谷口建築のお仕事をしながら
木工をしているという私のスタイル・・・

ちょっと活動しやすくするために


ビル1F fun!!Room 木のコトとインテリア
(おもにフリーな木工・ワークショップ等)

ビル2F 谷口建築&おうち木工教室T-plus 
(リフォーム相談や木工キットを使用したナチュラルな木工教室)


と連動しながら
こちらからも木のコト発信していきますラブラブ!


米子市西福原6-7-34英華ビル
おうち木工教室T-plus
090-2598-7826


木工教室のお問合せはお気軽に♪



 応援クリックお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
遅くなりました!
明けましておめでとうございます。

昨年より準備してきました
とってもわくわくする空間が
fun‼︎Roomが
いよいよ15日にOpenします!

じゃじゃ~ん!
Room内の様子は一部こんな感じ。

ここで木工教室もします。
{65AA7C7A-84E3-41CF-8761-D8E2BAFF07C1:01}



それに伴って
心機一転名前もかわって
引き続きおうち木工教室再スタートします。

{2BB86BF4-6254-4D92-AEC3-E49E05BA9F40:01}


教室名 fun‼︎Room

講師名 nishisaka

住所 米子市西福原6-7-34-1F
ユネコリーヌ内

電話 09025987826

ホームページ 

フェイスブック


雑貨屋&建築屋女子部(T-plus)が
ゆる~くフリ~スタイルに
木のこととインテリアをもっともっと‼︎
楽しんでほしくて、
fun‼︎Roomという名前になって
新しい空間を立ち上げました。

{95DF94C7-0760-42E0-8D50-106F839DFAFA:01}



だれもが気軽にできる木工教室をはじめ、DIYspace、インテリアを楽しむ
内装のセレクトショールーム、
雑貨家具の販売、
木工オーダー、企画展など。。。

{445ABE31-C4EB-4761-87B4-6D7818E886CA:01}


みて、さわって、つくって、たのしむ空間で
木のモノづくりを楽しんでみませんか?

お気軽にお問い合わせ下さいませ。




今後教室のお知らせ更新などは

ホームページ 

フェイスブック

こちらにお引越し、移行して行きますので
どうぞよろしくお願いします♪



今年一年

お世話になりましたぁーおねがい

雑貨屋ユネコリーヌさんで

お世話になりつつ過ごしたこの1年

たくさんの方と出会い

たくさんの方の木工へのワクワクを

共有させていただき

イベント出店など

色々な経験を積ませていただきました(^^)

ありがとうございました(^-^)/

来年はさらにパワーアップして

現在準備中の

fun!!Room&Worksとして

木工体験&木工教室&DIYが

出来る空間を立ち上げます(*´艸`)

それだけじゃないですょ。。。

もっともっと、木のこととインテリアを

楽しんでもらいたいから。

雑貨屋ユネコリーヌ×建築屋女子部T-plusの

チャレンジです。

また追ってご案内していきますので

来年もどうぞT-plus*を

そして、fun!!Room&Worksを

よろしくお願いします❗️

fun!!Room&Worksの
フェイスブックページはこちらから
⬇️

現在進行形の店舗作りの様子が
ご覧いただけます(^-^)/