塗装も冒険してみるオトナの木工教室♪ | たにぐち建築もっこう室 t-plus

たにぐち建築もっこう室 t-plus

木のものづくり・木工教室・建築屋女子部

毎度tplusです。
毎日暑いですね~

お子様向けの木工教室も
絶賛開催中ですが(≧∇≦)

オトナの木工教室も通常通り
行っております(*^^*)

まずは出来上がりの作品から
今日はご紹介します。

{C4D32F92-4D9D-4913-83FF-BB903320895F:01}

飾り棚を作られたのですが
お二人とも色塗りが素敵でした♪

今回は単色塗りではなく
色を分けたり、はたまた色を混ぜて
新しい色味を作っての塗装作業でした。

私もまた新しい発見にワクワクさせて
もらいました。
{E06D7347-8663-49F1-9E55-55E57A6797F6:01}

今回ご参加のお二人は素敵な姉妹♪

{1B11FF2E-3A03-4499-9B5A-793878578F18:01}

とっても手際よくて
黙々と集中して作業されました。

{DD710E73-B0F7-408F-9C4F-C9C4879B58E9:01}

カンナがけも楽しんでもらえて

{1635326C-2804-4BF5-B4AF-33095C9B2D49:01}

どんどん作業もすすみ

{BFCFE571-229E-4158-BC29-F9D24C3882C4:01}

あっという間に完成し

{9DCBAF05-A503-4EE2-B940-19AFFF757E60:01}

塗装の時間も楽しんでもらえました♪

{F3B860E2-7587-433D-82A4-DCAA9F794958:01}

オトナの夏の工作が出来上がりました(*^^*)



sw03 飾り棚
所要時間約2時間
参加費4000円
(材料費、講習費、塗装込)


在庫のあるものは、比較的すぐに
参加していただけます。

在庫がないものに関しては
約10日ほどお日にちを頂いてからになります。

2015年夏‼︎オトナも一緒に
木工楽しんでみましょ♪




お問い合わせ、ご予約は
ユネコリーヌさん店頭
又はおうち木工教室T-plus*
Nishisaka
09025987826まで(^^)






にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ