12月6日に
生後6ヶ月を迎えまして
歯も前回より🦷
また少し伸びまして
離乳食も再開して
なんやかんや前より
ゴックンできるように
なってきました👶
丸々1ヶ月遅れの離乳食
まぁいいかって感じの
のんきな母です
成長過程的には
腰が少しずつ座ってくるのかな?
今のところまだ座れないけど
自分の両手でバランス取って
座ろうと努力している様子
座れるようになったら
遊べるおもちゃ増えるね![]()
あともう少しだね〜
頑張れ息子よ![]()
最近私が胃腸炎になって
そのあと息子もなって
旦那がなって
病院🏥行ったら
私のは疲れによる胃腸炎じゃないかと
言われたけど
それってうつるのかな?
よくわからないけど
感染系だったのか?
行くとこなんて
スーパーくらいだけど![]()
支援センターもまだ行ってないし🤔
とりあえずみんな治って良かった![]()
ただ息子がお腹ゆるい感じ
いつもよりうんちの回数多いし
まだ治りきってないのかな
かわいそうだ![]()
それか離乳食再開したからかなーとも
思っている
というかネットにそう書いてあった
下痢とかになったら
また病院かな
しかし自分が胃腸炎治らない中
息子も具合悪くなって
なんか死にそうな数日だった笑
吐いた後身体の震えが止まらなくて
頼む〜今起きないでくれ〜![]()
と願ってた![]()
息子が具合悪くなったのって初めてで
すっごいすっごい焦ったな
かわってあげたいって思った
自分が苦しいのはいいけど
息子が辛そうな姿はもう見たくない
けど
保育園とか幼稚園とか通い出したら
しょっちゅう病気もらってくると聞いて
今からビビってます![]()
今日はおへその病院🏥
そんな変わりはなく
次は2ヶ月後
もうおへそのでっぱりはなく
凹んでるので
あとは皮膚がかぶさってくれば
いいんだけど
それが中々うまくいかない
いつまで続けるんだこれ〜![]()
最後に初めてりんごを食べた時の
息子の顔で
終わりにします
蜜のある甘いりんごでしたが
赤ちゃんの舌は敏感なので
それはもうこの世で1番
酸っぱい食べ物を
食べさせられたわ…
という顔をされました
笑
おわり![]()

