連休明けて、残ったものは疲労感のみ😓
相変わらず金縛りくらっていてヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
明けたと思ったら来るのはコレです。
一昨日来たので昨日即払ってきました。

連休にカネ使い過ぎると地獄ってことか😓
からの投稿



私の連休は5日まで、家事対応絶対優先で

動いてきましたが💦

今日は母親のリクエストもあってブリトー

をテイクアウト🌯


散田町のMUNCHIESさんで、プルドポークと

グリルチキン、オプションのBBQソース付

です😆


昨日今日と特に多忙だったみたい❓

テイクアウト店舗も営業で、キッチンカーは

高尾山口の駅前でイベント出店だったとか😧

特に外国人観光客の方々に売れそう😆


八王子駅南口への移転準備も徐々に進んで

いるのかしら、今後が楽しみです😆

結局クラウン丸1週間動かしていなかった💦

からの投稿

一昨日洗車しようと思いましたが、またも
予定は潰され、やるなら今日しかなくなった
と思ったら1日雨☂️
開き直って自然洗車で、午前中シエンタ出し
て昼過ぎにクラウンを外に出して交替して
シエンタ拭き上げ。
クラウンは一見汚れていなさそうだけど🙄
よく見ると水垢スゴい😅
予定狂ってばかりだけど、汚れ落ちれば
まあいいか💦
シエンタを外に出している間、この前元八
マルシェで入手した珈琲てんのきさんの
エチオピア🇪🇹を挽きました。
フルーティーな香りがしてきます。

最近何かとエチオピア🇪🇹と縁がある🙄
からの投稿

どうも、連休とはいえ連日の家事絶対優先

対応で疲弊しきっているTPHです😓

本日はクリーニングに出すものを母親と大量

持ち込みからはじまりましたが💦

クリーニング屋さんから至近距離の松の湯の

前で・・・見上げてきました😆

Nanzoさん、タイヤ館以来でしたね。
月替りのメニューで今日はエチオピアモカ🇪🇹
持ち帰ってランチで一緒にいただきました。
最近エチオピア🇪🇹のコーヒーとは何かと縁が
あるみたいだ😧
モカとなると酸味強めな印象ですが、そんな
に強いわけでもなく、スッキリした味で美味
しかったです😆

午後も電話1件かけたりエアコンの掃除やら
何やらでゴタゴタと💦

洗車したいところですが、その時間もあまり
取れなさそうなので、明日雨みたいだし自然
洗車するつもりです😅

やるなら2台同時進行❓からの投稿

26日、27日と八王子城跡で開催された元八
マルシェ、私は2日目の午後に現地へ。
運良く現場から徒歩5分ちょっとの第3駐車場
に停められました。
去年、道幅が狭くなってきてクラウンで行っ
て失敗したなと思ったので今回はシエンタで。
交通取締の覆面パトに間違えられたくもなか
ったのでねヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
場内の通路幅もそんなに広くなかったので
こちらで正解だったみたい🙄
駐車場から現地まではハイエースが往復、
私は歩いたけど、今年は妙観寺や元八事務所
からも送迎車両が出ていたようで、そちら向
けかな、コースターも出動していました。

現地入りすると、ピークは過ぎていたものの
それでも去年以上に混雑していて🙄
まず、もみじ広場を散策します。
そこで、お久しぶりに珈琲てんのきさんの
ご夫婦にお会いできました。
去年いちょうまつりに行けなかったのでね、
なかなかお会いできなかったのですが、コー
ヒーや黒焼米茶を購入し🙄

模型広場へ行くと去年以上の盛り上がりで😧
1日目は冷えていたのでね、2日目の方が人は
多かったのかなと。
ひと通り散策したらもみじ広場の下の方へ。
最初目についたのは地元消防団の消防車。
ポンプのあたり見ると2024年製だったので
最近更新されたみたい😧
ベース車も新しかったし。

もみじ広場の下のエリアには、私の顔見知り
のキッチンカーが集結中で、時間的に完売な
のを覚悟で皆様に顔出し😀
ちょっと休もうと、ヒーロスヒーローさんの
カフェモカで。
去年の地元の市民センターまつり以来会えて
いなかったので、お会いできうれしかった😆

元八マルシェには今回初登場の麺や富士さん。
お隣のオムライス旋風に巻き込まれて大将が
踊らされていないか私がビクビクでしたが🤣
定番のからあげを。

石油王のカレーでは、キーマカレーをまだ食
べたことがなかったので迷わず😆
米粉のからあげ屋さん、Smileさんにもお会
いでき😀
ココでもからあげ😆
またお店の方にもおじゃまします❗

全体写してもちゃんとポーズするのな🤣
食べてTikTok踊ってオムライス作って🤣
バイタリティ確実に一般客以上なirodoriさん
も絶賛フル稼働中🤣

各店1品ずつテイクアウトして、シッチャカ
メッチャカな夕食になりましたが🤣
おいしくいただきました。
これもウチではマルシェの楽しみ方のひとつ
なのかしらね🙄
✅持帰りにつき、資源の有効活用の観点から
お箸やスプーンなどの受取は遠慮させていた
だきました。
後日、コーヒーも香りを楽しみながら挽くと
いたしましょう☕

各店でお会いできた皆様おじゃましました❗
後でわかった情報、来場者数9,500人と、史上
最高を更新😧
八王子での大規模イベントのひとつともなっ
てきている元八マルシェ、年々広く知られて
きているようです。

来年は1万人超えなるか❓からの投稿