昨日は年休で、父親の故郷の長野、南佐久へ。
11年会っていなかったおば(父親の義姉)に
会いに、諸々事情あって私単独です。
往路は中央道から行くことにしまして🙄

談合坂のスタバでアイスコーヒーをと思った
ら、以前ホムスタにいたパートナーさんが
異動していて再会というサプライズ付です😲
高速は周りが割と安全運転😨
やはり覆面と勘違いしているかヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
安全運転啓発活動❓たるものもできたようで🤣
長坂で高速降りて、八ヶ岳高原大橋。


快晴ではなかったが八ヶ岳はしっかり見えて😧
国道141号を向かって野辺山。
標高1,375mの鉄道最高地点の前で。



八千穂まで来て一番の驚きは、去年秋頃に
できた道の駅。

すぐ横には中部横断道、11年前は橋脚だけ
できていました。
道の駅にはファミマはあるわmont-bellは
あるわで景色がガラリと変わっていました。


昼過ぎにおばに会うことができ、夕方まで、
11年会えなかった分、たくさん話しました。
今度は、数年前にできたENDLESSのコレク
ションホールが近くにあるので、時間を取
って寄りたいと思っています。
帰路は中部横断道から上信越道、関越道の
ルートで。

意外にもクラウンでの遠乗りは今回が初😅
次の楽しみもできたので、また会いに行こう
と思います。
おばちゃん、私を待っていてくれて、あり
がとう🥲からの投稿