昨日は年休で、父親の故郷の長野、南佐久へ。
11年会っていなかったおば(父親の義姉)に
会いに、諸々事情あって私単独です。

往路は中央道から行くことにしまして🙄
談合坂のスタバでアイスコーヒーをと思った
ら、以前ホムスタにいたパートナーさんが
異動していて再会というサプライズ付です😲

高速は周りが割と安全運転😨
やはり覆面と勘違いしているかヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
安全運転啓発活動❓たるものもできたようで🤣

長坂で高速降りて、八ヶ岳高原大橋。

快晴ではなかったが八ヶ岳はしっかり見えて😧

国道141号を向かって野辺山。
標高1,375mの鉄道最高地点の前で。


八千穂まで来て一番の驚きは、去年秋頃に
できた道の駅。
すぐ横には中部横断道、11年前は橋脚だけ
できていました。
道の駅にはファミマはあるわmont-bellは
あるわで景色がガラリと変わっていました。

昼過ぎにおばに会うことができ、夕方まで、
11年会えなかった分、たくさん話しました。
今度は、数年前にできたENDLESSのコレク
ションホールが近くにあるので、時間を取
って寄りたいと思っています。

帰路は中部横断道から上信越道、関越道の
ルートで。
意外にもクラウンでの遠乗りは今回が初😅
次の楽しみもできたので、また会いに行こう
と思います。

おばちゃん、私を待っていてくれて、あり
がとう🥲からの投稿
やっと洗車できた😅
夜な夜な洗車機だけど、洗車100円引クーポン
なんて出てしまったらね😆
火曜日に雨降ったけど花粉に埃と落ちきれて
いなかったし、週末に家でやるとなるとどう
してもシエンタ優先になってしまう事情も
あるもので😓
洗車後写真撮ったら光の加減からかブラック
テールみたいに見えました😧
個人的に220系クラウンはこのアングルで撮る
のがけっこう好きだったりします😆

明後日はコレで初遠乗り❗からの投稿

先週末は一気にいろいろ挽きました☕️
シングルオリジンでティモール、
ポンテブレンドとマンデリンG-1に
1月頃にM'sさんのお店の中で初めていただいた
タイ🇹🇭サイアムブルームーン
ストック切れ寸前回避できました😅

アイスコーヒーシーズン本格的に到来か😧
からの投稿

道の駅八王子のお向かい。

ちょっと前からアレコレ工事が始まっていて
地元では何かと話題に❓なっていますが、
イオンモールがでっかくオープンするって😧
来年の春頃・・・といわれていますが、個人
的には映画見られるようになったらメチャク
チャうれしい。
八王子で映画館となると、今や南大沢にしか
ないものでして💦

昔子供の頃はね、エルシイの近くにあったん
どけどね、もう跡形もないし💦
八王子といっても、奥地に住む者としては、
映画見に行くとなると結局市外に出ざるを
えない状況、特に最短距離なのはイオンモー
ル日の出だったりする😅

そういう状況が少しは改善されないかな❓と
期待しているところなのですが💦
ココに出来たら仕事帰りにも楽に寄れます。

できても最初の数ヶ月は周辺の道路の混雑
覚悟するようでしょうけど・・・からの投稿

暑かったり涼しかったりで調子狂いますが、
何とか日常生活こなしています💦

今日は帰りに買い物やら銀行やら寄ったので
おお❗そうだ❗とすぐ近くのSmileさんで
米粉のからあげ😆
家族の夕食に1品調達していきました。
1個がとても大きくてサクッとした食感が
たまらないのよね😆

定番の醤油味に、特に母親が大好きなのが
酢鶏唐揚げ😀

エルシイの裏でやっていた八王子マルシェで
初めて会ってからそろそろ3年になりますか😧
これから暑い時期になると、特に揚げ物とな
ると、お店もキッチンカーの中も灼熱になり
そうな予感が😅
くれぐれも熱中症にはお気をつけて❗
また、おじゃまします❗

最近、唐揚げ弁当もお店ではじめたみたい😧
火曜日〜金曜日の17:00から20:00まで、陣馬
街道の叶谷バス停の近くで、テイクアウトの
店舗絶賛営業中です😆

お弁当は唐揚げ3個〜5個で選べるみたい😯
からの投稿