TPHアメブロ分室~いろいろ雑談ブログ~ -14ページ目
最近ちょっとハマっています🤣
もともと果物大好きで、時々果物に飢えたみたい
な❓気分になることがあるのでそんな時に😆

巨峰以外にも季節によっていろいろ出ています
が、よく寄るコンビニで見かけなくなってしま
ったので、スーパーかドンキ行った時にストッ
クしています。
食べ終った後、袋に果物の香りが意外と残って
いるので、時々袋を開けた状態で車内の芳香剤
代わりに使っています😅
数日前まで、クラウンの中は巨峰の香りが充満
していました🤣
ただ、クルマの中にいる時はコーヒーの香りが
恋しくなることもよくあります☕
ここ数年クルマの芳香剤も買っていません😅
からの投稿
震災から14年経ちました。
私は今の職場の建物の4階に居ましたが🙄
確か震度5弱でメチャクチャ揺れてその後余震
もあって、2回屋外に避難した記憶があります。

いつも通るこの道路も渋滞というほどではなか
ったが、両脇歩行者がすごい人数で見たこと
ない光景でした。
この震災以降、震度5級以上の地震が各地で起こ
っていて、まだ復興もしきれていないと思った
ら地震以外の災害も。
大船渡では山火事まで起こってしまっています。
特にこの日になると、安心して生活できる場所
って?それには一体何が今必要なんだろう?
と考えてしまう自分が居ます。
14:46、黙祷をいたしました。
雪予報ということで、月曜日から昨日まで通勤
は両親のシエンタ使いました。
スタッドレス履いているし、個人的にはFRより
FFの方が安心感あるようにも思えて💦
火曜日の帰宅時、ちょうど降っていてうっすら
白くなって来た頃だったのですが🙄

最近のクルマはヘッドライトもLEDなのはいい
けど、付着した雪がなかなか融けないので💦
この辺含めて周りの雪を落としてから出ました。
ハロゲンの頃は熱を持っていて、それで融けた
からよかったのだが🙄
最近ヘッドライトクリーナーついているクルマ
が多いのはそれも理由のひとつなのかも❓
(私のクラウンには付いているけど使ったこと
1回もない💦)
それに、周りの何かに接近すると警告してくれ
るのは確かにありがたいけど、雪が付着してし
まうとやはり限度はあるようで🙄

突如タコメーターに警告現れてディスプレイ
見るとコレが😧

こんなの初めて出ましたが、常日頃から過信
してはいけないってことですね。
走っていて雪が取れたからか、自然と消えは
したものの💦
クラウンも多分こんなふうなんだろな🙄
まあ雪降った時は乗るつもりないですけど😅
今日からはクラウン復活🙄からの投稿
昨日から断続的な雪が降っていますが、そんな
時に限って❓珍しくスーツで出社しないといけ
ない日だったのでした😅
本日のコーデ・・・というには大袈裟ですが、
入社数年目くらいに奮発して買ったパターン
メイドのスーツと、20年くらい前のネクタイ。

いずれもNEWYORKER、普段ろくに着ないので
まだまだ全然問題なく使えます。
思わぬ日に雪だったことがある意味❓記念に
なりました。
明日の朝路面凍らないでからの投稿
おはようございます。
いきなりポカポカ陽気なのも何だか調子狂い
ますが、今週前半雪予報😨
今迷っているのが、明日どちらで行くべきか🙄

いつもどおりか、スタッドレス履いているシエ
ンタか・・・
雪がどの程度降るのかなのだが🙄
とにかく積もらないことを願うばかり。
よりによって火曜日スーツ着て出社しないと
いけないのね😨
タイミング良いのか悪いのか💦
とりあえず革靴👞きれいにしておこう🙄からの
投稿

