からあげ、私も大好きです。

お店によってそれぞれ個性があって、コロナ禍

以降、ウチではテイクアウトが圧倒的に増えて

この数年でいろいろなお店に出会いました。

(写真は時差投稿ながら、先日テイクアウトで
麺や富士さんのタレ付きからあげ)

ちなみに母親曰く、揚げ物することはあっても、
鶏のからあげを揚げたことはこの数年で1度も
ないんだとか🤣
もっとも、私があちこち見つけているので🙄

そのからあげも、去年今年と続いている物価高
の煽りを強烈に受けているもののひとつ、油も
粉も、肉となっては鳥インフルエンザときた😨

このご時世致し方ないと割り切ってはいても🙄
誰もが好きな国民食なはずで、外国の方にも
「KARAAGE」で今や通用するほどですが、
(実はこの前それを実証済みだというww)
ゆくゆくは超高級品になってしまうのではなか
ろうか・・・と、どこか片隅で思ってしまって
いるような気がします。

と思いつつも、極力最小限の上げ幅でと、一番
大変な思いをするのはお店の皆様方と考えるの
で、買い控えの気持ちは理解できても、それを
やり過ぎないようにしないととも思っています。
いろいろな声あったのでね、あくまで私見。

これまでここに書いてきたからあげのお店、
どこも個性あっておいしいので、お店かキッチ
ンカーを見かけたら、是非食べてみてほしい😆

下書きするだけしておいてなかなかまとまらな
かったので時差投稿ご容赦💦からの投稿