今やアチラコチラで値上げラッシュで💦
お店では最近決まってこんな類の話が後を絶ち
ませんが、コーヒー豆も例に漏れず🙄
来月から価格改定の話は伺っていて、改定前に
豆を少々買い足しておこうと、お店で夜営業の
予告が出ていた昨日、M's COFFEEさんへ。
そもそも、コーヒー豆は皆輸入品で、輸送費だ
けでも相当だと思うので真っ先に影響受けても
おかしくない気もしますが🙄
M'sさんのコーヒー豆は、いつ淹れても香りも
ハンドドリップした時の泡立ちも抜群で、良い
意味でこのクオリティでこの価格❓と思って
いたくらいで、個人的にはいつ価格改定になっ
てもおかしくないと思っていたくらいでした。
テイクアウトでご主人のハンドドリップの
ブレンドもいただきまして😮

同じブレンドでも、自分で淹れた時以上に香り
がしっかり閉じ込められている感じが😮
当たり前かプロの手仕事なので😅
値上げは厳しいですが、自分は納得しているし
このクオリティはなかなかないと思うので、
これからもおじゃまします❗
それにしても、今や肉に野菜に最近はお米まで
粗方値上げで、キャベツが1,000円なんてこと
も現実に💦
更に鳥インフルエンザときたら卵や鶏肉も流通
量減るわで、いい話がありませんが🙄
その影響もなのか、最近テイクアウトの予算
も財布の紐が固くなりがち💦
どこかをケチってその分を回すとか、その逆
もあったり、そこまで考えないといけないの
も何だかな・・・と思うここ数ヶ月です🙄
オムライスも超高級品と化しそうな予感・・・
からの投稿