おはようございます。

昨日は夕方までですが東松山市 FASTERさんへ。

この前はミニッツだけでしたが、ドリラジも2台
とも走れるようになったので、ドリフトコース
を存分に楽しんできました😀
何しろミニッツ入れるとラジコン5台なもので
ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

ピットもう密集状態🤣
ドリパケ、HEYMAN昌世さん仕様のマークIIに
今回はスーパーハイトラ履いてみたYD-2EXII
180SX😀
このコース何かスゴく楽しい、決して速くはな
いのだがメチャクチャ走りやすい😮
途中で手がかゆくなって何度も集中力途切れて
コントロールがあまり良くなかったのが悔やま
れるけど、それでも十分楽しめた😮

まあ私は上手く走れたかどうかより楽しめたか
どうかを重要視するので🙄

お隣のミニッツコースでも、少しだけながら
3台走らせ😀



この3台はほぼノーマルなので見方によっては
激遅ですが💦
ミニッツ含め5台持込みなんて多分初めて😅

そんなわけで撮影スポットも密集状態💦
多少は映えるか❓ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

パーツもちょっと買い足しして、バッテリー
やっぱりもう1本欲しいなと🙄

この前新調したのと同じS-Lineをもう1本😀

ドリフトにミニッツとパーツ調達、これが1度に
できるのがFASTERさんなんですよね。
今回もたくさん楽しめました😃

そう、今回はカメラの感覚も少しづつ取り戻そう
と、ご一緒だった方の撮影、いわゆるドカンと
イッパツ📷少しだけできたので😳
後日加工、編集して上げたいと思います😆

ご一緒だったみなさまありがとうございました。
またよろしくどうぞ❗

すぐ近くにビバモールできていたの驚き😮

それで帰りはやっぱりシュワッチ🤣からの投稿