最近、トヨタのセールス攻勢がスゴい
というのも両親のラウム、14年でそろそろ
77000キロ。
まだ買い替える気は全然ないけど、ターゲッ
トになるのはまあ仕方ないとして、少し前に
なぜかカロツーのカタログがポストに
確かにカロツーはカッコいい
最近のトヨタ車の中では個人的に好きな方
だけど、何でカロツー勧めてくるんだろ
と思ったら昨日の夕方、その投函したセール
ス本人カロツーで登場ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
まあいい、話だけは聞こうか。
それで、メインで乗るのは両親で、当人曰く
スライドドアは1度使うとやめられないし、
今のラウムより大きいのはもう勘弁だと
だから、カロツーはちょっとね(^^;
ってかステーションワゴン2台あっても
ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
ところでうちの父親、50代の頃は定年後には
クラウンかセルシオなんて言ったけど
・・・今は欲しがりもしないヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
ラインナップ見せてくれたはいいけど
ぶっちゃけた話、今はトヨタ車なら何でも
どうぞなのよね
まあ両親の言う条件からだと
必然とこの上段に絞られるんだけど
そしたら今度はルーミーのカタログお持ち
します
いや、別に今どうって話でもないけど随分な
気合の入りよう
何ハリアーが自分の店でしか買えなかっ
たのが、今はどこでも買えるようになって
しまった
相当危機感持っているみたいだな
そもそもこのディーラー、GX81→JZX110
と、マークII乗っていた時に関わりあって、
110の時にちとすったもんだあって以来買わ
なくなったのね
その頃は何か殿様商売感あったけど、今は
だいぶ変わってきたみたい
余談、ページめくると、んっ
家の前の道すれ違いできないヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
実はソリオもちょっと気にはなるんだよね
からの投稿