夕方に通り雨だ雷だ言っていたけど、結局
降らなかったキョロキョロ
今朝私が『ドカンとイッパツ!』やった
からか!?ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

どうも、最近何かと気が荒くなり気味な
TPHです笑い泣き

今日1ヶ月と10日ぶりに給油した、ラジコン
輸送車。
今回はちょっとエアコン使ったけど、600
キロ無給油、今回の燃費12.4km/Lで。

そろそろ5年で今45000キロちょっと。
最近はラジコン輸送車としては出動なしな
もので、走行距離も控え目ですがアセアセ

メッキが剥がれて来たところあって、先週の
車検見積の時に気をきかせて?一緒に見積
出してくれたはいいけどアセアセ

2ヵ所あってまずはステアリングのところ。

ステアリングトリムで3万てヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
しかもエアバッグユニット脱着とかって!?
そこまでしないといけないものなんかガーン
もう1ヵ所シフトノブトリムのところは
部品代と工賃で10万寸前ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
!?やるならシフトノブ一式交換!?
上矢印最近5年以降でも、42000円で延長サー
ビスプラスに入れるようになったのは非常に
助かるんだけどアセアセ

これら含めたら車検総額余裕で30万超え
ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

いくらなんでもコレはちょっとガーン
割りきって乗ることにしたので見送りでアセアセ

シフトノブのところは破片があったのでシュ
ーグーでペタッと。何もやらないよりかは
マシだろっつんで笑い泣き

前のゴルフ5ヴァリアントも、5年くらいで
モールがだいぶ色褪せて、メッキ、樹脂系
部品はかなり早くにやられるアセアセ

日本の夏が暑すぎるからかなぁからの投稿