6/29 一同WIN'Sさんに出張~爆笑
既に仲間たち現地入りしていて、例のハイエ
ースも出動爆笑
それから3時間ほど後、私も現地入り。

当初4名くらいなんて言っていたけど、結局
私含め7名、今年の新入社員も参加表明びっくり
結果、職場同フロアのラジ仲間、フルライン
ナップでWIN'S入りとなりました爆笑

一昨年の秋におじゃました時の動画を見せた
ところ『WIN'Sいきたい!』の反応がびっくり
『ココ絶対楽しいトコだから皆で行こう』と
いう前からの約束が実現できました。

到着後、メンバーの皆様と久々の再会!
おそらく皆様12月のSHIFT S1 Fes以来ニコニコ

みんな1F2F両コース走って私も2台持込み。
YD-2 EXIIは今回初でどんな走りするかある
意味ドキドキものでしたが難なくニコニコ
2Fのコースは個人的には難易度高めでガーン
それでも刺激あり、YD-2の方が素直な走り
してくれましたというか、ドリパケがグダ
グダだったのか!?

1Fでは数珠ドリフトもできて、ドラレコ
搭載したり爆笑
全員思いっきり楽しませていただきました。

ドカンとイッパツ!撃ったはいいものの、
・・・何だろ、路面か光の加減なのか?
うまく撃てずボケてばかりガーン
こうなったらと開き直って動画でニコニコ
ここからいいキャプチャ取れるかどうかアセアセ

日が落ちてからも盛り上がり・・・
まさかまさか!棟梁さんも来てくれてびっくり
嬉しかった~えーん
一昨年の秋以来、焼きそばパン以来!!
去年の秋は新居移転寸前で行けなかったこと
もあり、いろいろとお話できました。

棟梁さんの100マークIIと並べて記念撮影カメラ

今年の秋は会えるかな・・・
大阪、北海道の皆さんにもニコニコ

22:00過ぎまでおじゃまして、2Fにいらした
皆さんも呼んでいただいて記念撮影カメラ
ナイトモードにもしてくれました爆笑
本当に楽しかった!!
今回お初のみんなにも、WIN'Sでの楽しさを
経験してもらえて、本当によかったです。

22:30頃、皆様にご挨拶し帰路に。

ひれかつさんは今度7/7のSHIFT YDSチャレ
ンジにエントリーとのことニコニコ
またSHIFTでお会いいたしましょう!

帰路もゆっくり安全運転で東関道→首都高
→中央道ルートで。首都高怖いねガーン
車間距離全然取らないしヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
玉突き事故くらったばかりなので余計敏感に
なっていたかもしれませんがアセアセ
中央道に入った時はカンガルー便のトラック
の後について80キロ代クルコン巡航ニコニコ
夜中の長距離トラック皆さん安全運転です。

片道120キロの旅を終え1:00過ぎに安着。

後からわかった話、入れ違いで部品屋Mさん
久々の登場だったみたいで!?
僅差でお会いできず残念アセアセ
ロビさまもまたよろしくどうぞ!

あらためて、ご一緒いただいた皆様、一同
大変お世話になりました!
『また行きたい!』と皆話しています。
きっとまた、このメンバーでおじゃました
いです。

数珠ドラレコ含め、ただいま動画編集中。
後日ご案内します!
楽しさ確実に広がったよ!からの投稿