毎年の5月連休くらいに、アイスコーヒーの
シーズンイン
自作コールドブリュー試作第1号
ドリップのアイスコーヒーとまた違い、コー
ヒー特有の苦みが抑えられて、スッキリ爽や
かな飲み口です
スタバのレギュラーメニューから、コロンビ
アとグアテマラとエチオピアを2:1:1
(50%、25%、25%)で独自でブレンド。
去年も実績のあるこの組合せで
今売られているアイスコーヒーブレンドで作
ってももちろんOK。
ちょっと細目で挽きます。
挽き終ったら麦茶を作る時と同じもの、お茶
パック、だしパックなどでおよそ30g×2袋。
これで瓶1本分です。
今回は2本同時に作ったので、計4袋用意。
これが水に浸した直後。
14時間ほど冷蔵庫に入れて気長に待ちます、
気長に。
そして14時間後
パックを取出し、ペットボトルに移し替えて
完成です
使い終ったコーヒー豆はもちろんリサイクル
に回します
スタバのコールドブリューは、お店でももち
ろん買えますが
5/14にはコンビニで買えるようにもなるみた
いです
200円以上と少々お高めですが
試してみる価値は十分あるでしょう
本日も『平成最後の火曜SHIFT』動画編集と
スナップ厳選、引続き進行中です。
リリース目処わかり次第予告します
本ブログチェケラでからの投稿