昨日の引続きです。
アンビシャスさんを13:30頃出発、お次に
オープン2日目VEGAさんへバビューン
実は私、ホビガレ時代1度も行ったこと
なくて、今回がホントに初めて。
15:00少し前に駐車場に到着、バックで
停めようとしたところ、バックモニターに
何か見慣れぬクルマが映り・・・何だ?
おぉ、トレイルブレイザーか・・・・・・
( ;゚Д゚)へっ?
とれいるぶれいざ~
(朝の菖蒲PA以降アメブロ全然見れて
いなかったので、状況把握できていま
せんでした)
まさかまさかと中に入るとやっぱり
あまのじゃくさんにケルさん、俺Gさん
お会いできるとは思ってもみなかった
コース全体見て、すぐにエントリー。
24日までは1000円ですと
タイヤ指定はコチラ。
アルファからスポエディにチェンジし
コースインすると・・・
なんだなんだ???うまく走らん
すぐにツルッと。アレよ、マリオカートで
バナナの皮食らったみたいな
ワンウェイ効き過ぎ??プロポ調整で
ややブレーキ気味にして多少マシに
なったけどまだ不安定
アンビシャスさんの感覚が抜けない?
路面が安定していないか?
いや、ワシのコントロールでしょ。
立ち位置がよくないのか・・・ってウロ
チョロし始めた頃、久しぶりにJさんに
お会いしドリパケを試乗してもらい・・・
おおそうだ!違う目線で見て見ようと
思ったものの、やっぱりおかしな動き。
ダメだ、完全にドツボハマった
立ち位置としては一番手前がやりやす
そう。手前側が反射するので、メガネを
グラデーションレンズに替えてまず解決。
(途中からサングラスしていたのはこの
ためデス・・・)
慎重にコントロールして、多少マシには
なったものの、ドツボからは抜けず
ひと呼吸入れようとピットに戻り、そこで
ステッカーバラまいたり。
アトオウさん今回初対面。加藤商会パパ
さんも10月のWIN'Sさん以来で
先週ホントはカスジャメチャクチャ行き
たかったんですよウウウウ
少し時間あけて再びコースイン。
さあどうだ?全然状況変わらん(爆笑)
エアロミラーもげるわヘアピンでツルッ
といきぶつかりまくるわムチャクチャ
・・・スミマセンデシタ
何だったんだろ?今もわからずじまい
ですが、多分疲れていたんだ多分。
ということで開き直って動画とスナップ
撮りだす( ´∀`)アヒャヒャヒャ
その開き直って撮ったスナップです。
ここにはカメラのプロがいらっしゃる
ので画質は到底かないませんが
ご一緒いただいた皆様、グダグダで
ご迷惑おかけしました
懲りずまた行きますのでよろしくどうぞ
開き直って撮影した動画はこの後編集
着工します。
数日中に動画リリースしますので、
またお知らせします
20:00少し前に撤収しましたが、皆さん
閉店後アンビシャスさんに大移動で
深夜まで大盛上がりだったようで
行動力スゴいすわ
もうみんなラジコンお好きなんだから~
からの投稿