このパンドラのマークII JZX110のボディ。
マークIIだと圧倒的に100で、このボディを
使っている方を他に見た記憶ありません。
これで初めてSHIFTへ行った時、おおした
さんから『これ、どこのボディ
』と聞か
れたくらいで。
110には思い出あって。
古くからの付き合いの方はご存知、私は
今のゴルフ7ヴァリアントの前の前、110の
後期型に乗っていました。
マークII最後のモデルで、マークXが出る前
の年、モデル末期承知で購入しました。
私はもともとトヨタの直6好きなもので。
(それがラジコンに現れていますね
)
当時の動向から、『直6はたぶんこれが最
後だろう』という勘もあって。
(案の定、マークXではV6になった)
室内はとにかく広かったクルマでした。
ターボではなく2.5のNAでしたけど。
6年ほど経った頃にノッキングが多発、真
面目にOHすると多額がブッ飛ぶことがわ
かり、手放した経緯があります。
当時のD-4エンジンが・・・ともよく聞き
ますが、ディーラーの対応悪くてセールス
にキレたっけね。
それから、ゴルフ5ヴァリ→今の7ヴァリに
至ります。
110乗っていた頃は、『みんカラ』でブロ
グやっていました。諸問題あってみんカラ
やめたのがもう7年も前の話、懐かしい。
(苦笑)
100ほど売れなかったかもしれませんが、
20代を過ごしたいろいろと思い出のある
クルマなのでね、これはこれで大事に使い
たいです。
出してるのパンドラとカザマだけ?からの
投稿
マークIIだと圧倒的に100で、このボディを
使っている方を他に見た記憶ありません。
これで初めてSHIFTへ行った時、おおした
さんから『これ、どこのボディ

れたくらいで。
110には思い出あって。
古くからの付き合いの方はご存知、私は
今のゴルフ7ヴァリアントの前の前、110の
後期型に乗っていました。
マークII最後のモデルで、マークXが出る前
の年、モデル末期承知で購入しました。
私はもともとトヨタの直6好きなもので。
(それがラジコンに現れていますね

当時の動向から、『直6はたぶんこれが最
後だろう』という勘もあって。
(案の定、マークXではV6になった)
室内はとにかく広かったクルマでした。
ターボではなく2.5のNAでしたけど。
6年ほど経った頃にノッキングが多発、真
面目にOHすると多額がブッ飛ぶことがわ
かり、手放した経緯があります。
当時のD-4エンジンが・・・ともよく聞き
ますが、ディーラーの対応悪くてセールス
にキレたっけね。
それから、ゴルフ5ヴァリ→今の7ヴァリに
至ります。
110乗っていた頃は、『みんカラ』でブロ
グやっていました。諸問題あってみんカラ
やめたのがもう7年も前の話、懐かしい。
(苦笑)
100ほど売れなかったかもしれませんが、
20代を過ごしたいろいろと思い出のある
クルマなのでね、これはこれで大事に使い
たいです。
出してるのパンドラとカザマだけ?からの
投稿