先日、両親が法事で父親の田舎へ行き、
その際にゴルフを使い、まともに長距離
乗ったのが初だったので、往復燃費を
測ってみました。
往復圏央道、関越道、上信越道
高速率84%
走行距離:385.6km
給油量 : 20.86L
燃費 : 18.48km/L
カタログ値(19.5)には届かなかった
ものの、帰りに野菜をごっそりともら
ってきて相当な荷物になっていたことを
想定するとまあ上等なんじゃないの?
とも思えました。
父親いわく、往復ともほとんどACC
(追従クルコン)使いっぱなしだった
らしい・・・あれは楽だと大絶賛。
使いっぱなしっていうか完全ハマった?
からの投稿
その際にゴルフを使い、まともに長距離
乗ったのが初だったので、往復燃費を
測ってみました。
往復圏央道、関越道、上信越道
高速率84%
走行距離:385.6km
給油量 : 20.86L
燃費 : 18.48km/L
カタログ値(19.5)には届かなかった
ものの、帰りに野菜をごっそりともら
ってきて相当な荷物になっていたことを
想定するとまあ上等なんじゃないの?
とも思えました。
父親いわく、往復ともほとんどACC
(追従クルコン)使いっぱなしだった
らしい・・・あれは楽だと大絶賛。
使いっぱなしっていうか完全ハマった?
からの投稿