ラウムの夏タイヤがだいぶ消耗して
きていいかげんに換えようと、今日
履き替えてきました。
今日現在のオドメータ 42736km
冬はスタッドレスに履き替えている
とはいえ、8年間1回も換えていな
かった。
もともと、ラウムの標準サイズは
185/55R15。
当時インチアップもしようか考えた
ものの見送り、しかしその頃は185~
はタマ数が少なく、195/50R15にした
のでした。
ところが、今はその逆。185~の方が
豊富にある。
どうするかなと迷った末、185/55R15、
標準サイズに戻すことに。
履き替えたのはBSのEcopia EX20C。
PZ-Xと迷いましたが、高速はほとんど
乗らないので、そこまでかけることは
ないかと、EX20Cにしました。
ステアリングがちょっと軽くなった
感じです。まあ細くなったのでね。
雨で写真撮れなかったからの投稿
きていいかげんに換えようと、今日
履き替えてきました。
今日現在のオドメータ 42736km
冬はスタッドレスに履き替えている
とはいえ、8年間1回も換えていな
かった。
もともと、ラウムの標準サイズは
185/55R15。
当時インチアップもしようか考えた
ものの見送り、しかしその頃は185~
はタマ数が少なく、195/50R15にした
のでした。
ところが、今はその逆。185~の方が
豊富にある。
どうするかなと迷った末、185/55R15、
標準サイズに戻すことに。
履き替えたのはBSのEcopia EX20C。
PZ-Xと迷いましたが、高速はほとんど
乗らないので、そこまでかけることは
ないかと、EX20Cにしました。
ステアリングがちょっと軽くなった
感じです。まあ細くなったのでね。
雨で写真撮れなかったからの投稿