昨日、Golf Variantが3泊4日で2回目の車検を終えて、
戻ってきました。
(通常は3日ですが、水曜日が定休日だったため。)

法定点検に加えて、以下の部品を交換。
・エンジンオイル
・オイルフィルタ
(純正オイルがCastrolの100%化学合成オイル。上記
 2点は代車不要につきサービス。)
・バッテリー
(5年間1回も交換しなかった。ディーラーでないと
 警告灯が点灯したまま消えない。)
・ワイパーラバー前後
・エアクリーナー
・発煙筒(期限切れ。今はLEDで発煙筒とは言わない。)
・エアコンフィルタ

さて、今回の車検、ある程度予想はできていましたが
ちょっとかかりました。
初回の車検の時よりは、交換する部品も必然と増えて
いるわけで・・・

ひとまず、安心して乗れる状態にはなりましたが、少々
怖いのは、5年という節目で延長サービスプラスも適用外
となり、万が一何か起ったら実質有償となってしまう点。
特にミッション(7速DSG)は、今までリコール等で制御
系の修理(主にリプロ)を2回経験していたり、クラッチ
もジャダーが起って1回交換していたりしていることも
あり、都度改良されているとはいえ、まるっきり心配が
ないかといったら正直引っ掛るところではあります。
(あと2年は乗るつもりはしていますが・・・)

それから、書き忘れていたのですが、この前の日曜日、
Gサーキットへ行った時に、タイヤに横方向で亀裂を発見
してしまい・・・まだ1回も交換せず、溝もだいぶ減って
いて替え時ではあったのですが、「車検で引っ掛るか」と
いう点で不安要素が残りました。
結局、その帰り道でタイヤを履き替えてしまいました。
ヤキモキして出すよりはいいかと思ったので。
履き替えた新しいタイヤはこれ。

ミシュランのパイロットスポーツ3。
スポーツタイプとしては手頃な値段でした。
友人の勧めもあったのですが、このタイヤは確かにいい。
ノイズも格段に減ったし、しっかりした走りしてくれます。

タイヤも新しくして車検も終ってひと安心・・・と思ったら、
トドメの一撃はてなマーク

昨日到着しました。近日中に払います、\34,500ねあせる

出費ラッシュからの投稿