この冬もUGGのブーツに

お世話になりました〜ほんわか


昨日は雨で寒かったけど

もうブーツは履かないかなーという

季節になってきたので

次の秋冬に向けてお手入れします!!





まずは黒のショート丈

クラシックウルトラミニです










前にこのブログでは

レザーを購入したとお伝えしたんですが

すごい合わせやすかったので

去年追加でムートンを買ったんです目がハート



『UGG CLASSIC ULTRA MINI サイズ感』先日悩んでたUGGの新作ブーツCLASSIC ULTRA MINI(クラシック ウルトラ ミニ)https://ameblo.jp/tpdbpuq/entry…リンクameblo.jp






本当はアンティロープっていう色が

気になっていたんですが

実際見てみたら

手持ちのカーキに結構似てて…煽り


同じ黒でも素材が違うと

雰囲気が変わるので

黒を追加購入しましたニコニコ






レザーの時に感じていた

縫い目が気になる感じもなく

とっても気に入ってたので

かなりの頻度で履いてたら

写真の通り、

色褪せがすごいことに…絶望






もう一つは

もう何年も履いている

クラシックミニのカーキ


全体的に汚れてて

細かいシミなども所々ありますね汗うさぎ









これをキレイにしていきます!

使うのはこちら








・コロンブスのスエードブラシ

・モゥブレイのスエード&ヌバックトリートメント

・モゥブレイのスエードカラーフレッシュ(無色)


全部Amazonで買いましたにっこり





まずはスエードブラシ







パッケージ裏の手順に沿って

ブラッシングしていきます








ブラッシング後がこちら








これだけでも毛流れが整って

少しキレイになります!








ブラッシング後は
スエード&ヌバックトリートメントを
スプレーして、
色褪せをマシにしていきます!






『起毛素材の色を蘇生』という

頼もしいシールが貼ってあります指差し








これを全体的にスプレーします








しかし

あんまり上手にスプレーできなかった…泣


私が買ったのは小さいサイズですが

大きいサイズの方が

スプレーしやすそうですね








とりあえずこのまま小一時間〜放置して

ある程度乾いたら

スエードカラーフレッシュ(無色)を

スプレーして

栄養を与えつつ防水加工をします


https://shop.m-mowbray.com/SHOP/2106.html








これまた全体的にスプレー

こっちは細かく出るので

スプレーしやすかったです








終わったら日陰で

一日くらい乾かして完成!


出来上がりがこちら








ブラッシング+スプレーで

本当に見違えました!!!!!








黒は本当にすごい違い…!

これ、見た目は

新品みたくなってますキラキラキラキラ


カーキは写真だとわかりづらいですが

こちらもマシになりましたニコニコ








ここまで変わるとは

思ってなかったので

やってみてよかったですニコニコ


ブラシとスプレー

全部買っても3300円なので

(2足分使ってもまだまだ残ってる)

色褪せたUGGブーツなどを

持ってる方は

ぜひやってみてください!!!