思い立って
夜中2時から始めた
洗濯槽掃除の続きです





朝4時まで
撹拌→一時停止→ゴミすくいを数回繰り返し
とりあえず前回はここまで





それから約一時間後


ゴミ増えてますね。。。アセアセアセアセ





ここ2ヵ月くらい洗濯の時に
ほぼ毎回『オキシ足し』をしていたので
そこまでゴミ出ないかな~
なんて思っていましたが
甘かったです





朝8時に起きて再度チェック
(放置から4時間後)



見た目はあまり汚れてない感じ





10時に最終チェック
(放置から6時間後)


8時の見た目と変わらないですね





ここで10分くらい
撹拌→一時停止→ゴミすくいをしてみると



うぇぇぇぇ
まだ全然あるじゃん。。。
どこから出てきたのゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ





このあとも
撹拌→一時停止→ゴミすくいを繰り返します





一通り取れたら一度排水→脱水し
再び槽洗浄モードで運転開始です
(洗剤等は入れません)








ぐるぐる勢いよく回り
裏に残った最後のゴミまで掻き出します

途中で一時停止→ゴミすくいをすると


まだありました。。。





どんだけあるのよ!





またゴミすくいを繰り返し
取れなくなるまでやって
槽洗浄を最後まで終えると



キレイになりました~!!





底にほんの少しゴミがついてたので
ティッシュで拭き取り完了です





もう一回水洗いした方がいいのかな?
うーん
水がもったいないしめんどくさいなー





明日洗濯する前に考えよう。。。