Looking back on 2019 ② | くにぴぃ~ のバイクライフ

くにぴぃ~ のバイクライフ

趣味のバイクの事等を、
気ままに書いていこうと思います。
あくまで個人的な意見ですので、
読んでも参考になるとは思いませんが、
バイクに興味をお持ちの方が居ましたら、
ちょっとブレイクして読んでみて下さいませ。
宜しくお願い致します。

振り返り 第2段は
Daytona Diana675 編です♪


いつだったか・・・
オイル交換 (YAMAHA RS4GP) のタイミングで
AELLA の ドレンボルトに交換 (AELLA Net shopで購入)
ワイヤリングも施して

またまた いつだったか・・・
Fブレーキパッド→Metallico Spec03 に交換 (Webikeで購入)
Rブレーキパッド→純正 交換 (トラ ディーラーで購入)


って感じで 走行準備を整えてたんですけど
走行日と 仕事の兼ね合いが付かず・・・
2019年は ダイアナさんでのサーキット走行は一度も無し💦



ならば…
『サーキットが無理ならツーリングじゃあ~♪』
って事で
まずは いちいちボルトを外さないと
出し入れ出来ない ETC を何とかしようと思い

バッテリーを交換 ( ̄∇ ̄*)ゞ
セレクトしたのは SHORAI の リチウムイオンBT
スペースの確保が 主目的でしたが
バッテリー単体で 2kg以上の軽量化も果たし 満足満足♪

で…  空いたスペースを利用して
指さしてるのが ETCです
これにて カギでオープン出来る場所への
引っ越し完了↗️ (^-^)v
(元々 パッセンジャーシート下)
注) パッセンジャーシート下でも
      シート裏を くり抜かないと 納まりません



なんですけど・・・
良い季節に ドッと忙しくなってしまい
ツーリングも1回も行けず💦💦
それどころか 今年は 数える程しか乗ってない (ToT)



『くっそぉ~~~っ!!』
『ストレスたまるじゃねぇ~か!!』

って事で
ストレスかどうかは別として
ついつい ポチってしまった💦💦
写真は センターアップ後期車両
でも 謳い文句は 13~17年モデル用 ってなってる
どっちやねん!?
それでも まぁ どうにかなるでしょ (〃^ー^〃)
と思いつつ 待つ事 約2週間
遠路遥々 フロリダから到着♪

いざ 取り付け ってなったら
超ぉ~~~大変で
センターアップ後期車両は レギュレーターが
右フロントウインカーと共締め
&その他 1ヶ所 インナーカウルと共締め
要は カウルに固定されてるんです
国産車では 考えられない作りです!Σ(×_×;)!

ボルトサイズが違うので
ウインカーとの共締めが 出来なくなってしまい
しょうがないから
ステーを作って 別の場所で固定出来るようにしました💧

結果
取り付けは 完了しましたが
最終モデル用だったので そのままでは 凹んじゃうし
ゴムパッキンを噛ます等 アレンジしてます
( カナダ WATSEN design  LED turn signal )

で どうせなら・・・
この際 全てLED化しようと思い
リアのウインカーも交換

今年の2月に
ハイビームが ダメになったのを きっかけに
スフィアライトのLEDに交換
その後 ロービームも交換
更に 色味が合わずに 気になってたポジションも交換
(これらは以前から 全てLEDでした)

なのでリアウインカーも
スフィアライトをセレクトしました♪ (NAPSで購入)
安心の日本製↗️


取り付けした後で
やっぱり気になり 夢にまで出てきた ハーネス類 (嘘)
これまた 重い腰をあげて
今週は 夜勤週間でしたが
日中 眠いの我慢して 15時半から 作業開始!
電気屋 御用達の
3Mの 耐熱ガラスクロステープで処理して
フレームの隙間 通して
さっぱり したよん (≧▽≦)
日没ギリギリで 青空ガレージの作業終了 (^.^)/

あっ!
書き忘れてたけど
ICリレーは Diana だけど
DAYTONA をセレクトしました (#^.^#)
(NAPSで購入)


それと まだ 試してないんですけど
車体側 OBD2 コネクター に差し込む
この BTアダプターを仕入れまして (amazon で購入)

TuneECU アプリ をダウンロード
こちらは お勉強しながら
追々 試していこうと思います
スマホひとつで いろいろ弄れる時代
なんて便利なんだ q(^-^q)

ただし・・・
僕の頭で ついていけるかは???ですけどね f(^^;




最後は 動画で〆ますね
シーケンシャル にしたら
ウインカー出してる時間が
無駄に長くなったよぉ~ (σ≧▽≦)σ






長文 最後まで お付き合い下さり
ありがとうございましたm(__)m