泣けてきた… | 自己満ブログ

泣けてきた…

さっき、母の日特集の歌?を聞いていて…、泣けてきた。

母を想って…ではない。

自分が母になって…、いつか娘が大きくなる…その姿を見れるだろうか…と不安になったから。


昨日は、腎臓癌のCTの検査結果の受診だった。腎臓癌の再発は無かった…。


しかし、甲状腺に異常があって、来月受診となったショボーン甲状腺左葉結節ってやつで、しこりがあるみたい。95%良性らしいが…、例え良性でも、場合により、穿刺吸引細胞診、手術するらしいえーん痛いのやだ💦もうやだ😭

正直、2月から体調不良で、ガンセンターへ診察行ってから、体重激落ちして、食べれなくなって、体力なくなる、抜け毛が多くなってた。抜毛とかは、更年期で女性ホルモンが落ちてきてるからかな…とも思ったし、周りに聞いても、「そんなもん」と言われてたので、まさか、病気とはおもわなかった。

今思えば、胃の不調もあるだろうけど、甲状腺のせいもあるかなって、後から考えた。

ただ、十何年も前から、声が出にくい時があったし、十年前位前には、重度の疲労と全身の震えがあった。その時は、本態性振戦と言われて、3ヶ月位薬飲んで、まだ震え出てつらいのに、医者に「薬は必要ない。あなたより酷い人はもっといる。」と言われて、やめたんだよね。あの時も甲状腺の値は正常だったけど、もしかしたら、その時にもうあったのかな…って思う。何より、娘ちゃんが今、甲状腺低下症で服薬してる。

これも、もしかしたら、私の遺伝のせい?


こんなに、毎年毎年病気が見つかって…、今回は「大丈夫!癌じゃない!」って、思うけど…。


もし、ガンセンターだけの受診だったら、気付くのが、もっと後になってたかなって、思った。ガンセンターは、年1しかCTとらないから。

だから、「運が良い!良かった!」とは思うんだけど…。


でもでも、毎年毎年、労災→ガンセンター→労災なんてローテーション🌀いりませーん💦


とりあえず、しばらくは旦那には言いません。今回は癌じゃなさそうだし、もしかしたら、入院とかもないかもね。

何より、実は旦那、前々から首の根元にある脂肪腫?を取ろうと話していたが、私の手術と旦那の手術?も「万が一があったらいけないから」と、何もしてない。単純に、痛みも何もないから、怖いからしてないだけなんだろうけど。ニヤリ

後、旦那は難聴で健康診断に引っかかってるが、病院に行ってない。なので、今年は旦那の病院を優先しようかな。

もちろん、検査結果次第だけどね。6月に診察・検査だから、7月には、わかるかな。


どうぞ、穿刺吸引細胞診しませんように🙏💦手術にもなりませんように💦