【算数】中数はやらなかったけど、、、これはやりました! | 出遅れても大丈夫!中学受験や中学生活などなど

出遅れても大丈夫!中学受験や中学生活などなど

中学受験の伴走して気づいた事やおすすめだったものを紹介。その後の日常生活も綴ります。
新4年生からSAPIXに入塾。
3年生までは海外在住。水泳、ピアノ、サッカーで日本のお勉強系塾なし。
まさかの息子が最難関を目指すと。。。

最難関男子校を受けるなら、中数をやる!みたいなお話ありますよね。

以前書いたように我が家はやっていません。

理由は、あの紙質?文字?よくわかりませんが、息子が全然やる気にならなかった+先生からのアドバイスがあったからです。

 

でも算数といえば!!の灘問題はアドバイスをもらってやりました。

これだけは後悔なんですが、5年終わりから6年頭にはやり始めればよかったなぁ。。。

 

難問の難しさはやはり解法が絡み合っている場合にとっかかりが掴めない事ですよね。

そういう意味で灘問題はやはり良問だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


中学校受験ランキング