【理科】4、5年も含めて使ったSAPIX以外のプラスα教材 | 出遅れても大丈夫!中学受験や中学生活などなど

出遅れても大丈夫!中学受験や中学生活などなど

中学受験の伴走して気づいた事やおすすめだったものを紹介。その後の日常生活も綴ります。
新4年生からSAPIXに入塾。
3年生までは海外在住。水泳、ピアノ、サッカーで日本のお勉強系塾なし。
まさかの息子が最難関を目指すと。。。

先程とは使用目的が違う問題集。

 

●4、5年生の時に使用していました。

こちらの社会も4年生のマンスリーではお役立ち度が高かった記憶があります。

第一優先はサピテキストで、間違い直しもチェックも終わっていた時に使用。

『新小学問題集』ステージⅠ〜Ⅲ

本屋では購入出来なかったような。。。

ネットもしくはSAPIXの受付でも購入できると思います。

 

●こちらはサクッと基礎固めに。負担も少ないです。

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

●こちらは6年の時にところどころ使用。難しめです。

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 


中学校受験ランキング