JA熊本経済連 様


熊本県産 トマト


頂きましたっ♪



まん丸のずっしりした

トマトが届きましたっ!


熊本は、トマト生産量が全国一🥇

トマトといえば“リコピン”

でも、それ以外にも注目される成分が

最近発見されました。

「エスクレオサイドA」

脂肪の吸収を抑制して血管に脂肪をつきにくくする作用が!

健康的な血管におすすめの成分が

たっぷり含まれています🍅


生でも加熱しても美味しいトマトですが


寒い日にぴったり

レンジで時短

体ポカポカ丸ごとトマトスープ🍅

作ってみましたっ♪


材料も作り方も簡単


【材料・スープカップ1個分】


・トマト…1個

・ベーコン(細切り)…適量

・※コンソメ…2〜3g

・※塩…少々

・※こしょう…少々

・※おろし生姜…適量

・※水…100〜150ml



【作り方】


1.

トマトのヘタをくり抜き

十字に包丁を入れる。


2.

スープカップに

トマト、ベーコン、※の材料を入れ

ふんわりとラップをする。


3.

レンジで約3分加熱






たったこれだけで

体ポカポカのあったかスープが完成😆


今回は、コンソメと生姜を使用しましたが

うどんスープや、おでんの出汁、ニンニク、とろけるチーズなど変更や追加しても美味しく食べられます。


朝食や夜食、ちょっと小腹が空いたとき

におすすめのスープです😊🍅



https://www.kumamoto-sskk.com/