
軒下にあった
エアコンのファン
あぢいぞ あぢいよ
昨年は向かいの家のエアコンファン1台が
春にキッチン改造とお風呂改造リフォームで
いきなり エアコンファンが3台も!!!
うちは1台
夏場がこわい
でうちのを2階ベランダへ移動を家族に聞いてみる
OKをもらって今週3日前に行ったら
今日が空いてると。。。
来週からだと忙しくなると聞いてお願いした
向かい側のエアコンファン対策は
木と柵の間に波板を敷いた立てた
両親のアイデアで やってみる
夏場様子見ます
うちのは2階へ、、、ファンが
部屋のエアコンは

こうして 寝室涼しくなりそう
離れてるから いいかも

移動した後は ペンキがない あはは
はげた。。。。。
塗らなければ・・・・・
夏寝る場所暑い→涼しくなる OK
細く長く 風がいくからいいかも。
なつは夜涼しくなるときも。
今年は向かいのエアコン様子経過で。。。
お庭舟並べるの もう少し工夫しなければ・。・
もう少し真ん中へよせようか。。。。
水替えのたびに?
冬も エアコンファンの水で濡れて凍ってしまう軒下
滑って怖いこわいしていました
こんどは バラの所に水落ちるから ましになるかも。。。
軒下楽しみながら 作業するコツ しなくてはねえ?