朝、こちらの記事を書いたあと

上の姉が新しい住まいへ遊びに来てくれました。



パートナーとすぐに意気投合していて、ふたりのコミュ力の高さを思い知らされましたおねがい








本日は成人の日ということもあり
ピー年前のわたしの振袖姿の写真を
上の姉が見せてくれました。
画像がおおきくなっちゃった耳



写真は撮るほうが好き。
撮られるのは苦手なんだよねえ。

カメラに笑顔を向けるのも、じっと静止しているのも苦手。いま、訓練中です。

取っておいてくれてありがたいなあ。
KPP(顔がパンパン)の戒めとして残しておこう。




なんだか裾から色々見えているが気にしないw



そしてやっぱり反芻思考
嫌な出来事、言われた言葉が頭の中をぐるぐる回っている


頭の中で演歌歌手という言葉がリフレイン
→リフレインからの連想ゲームでユーミンが浮かぶ。


思考があっちこっちに飛んじゃう。
→振袖画像の左上にシングル名が入りそう。



→赤い鼻緒じゃなくて黒い鼻緒で申し訳ない。
恐れ多いですが、シングル名は夜桜お七でお願いします。好きなので指差し飛び出すハート


坂本冬美さん、紅白の時に久しぶりにみたけれど、変わらぬ歌唱力。儚くて切ない表情が美しくてものすごく感動しました。(語彙力)