2023/10/27 | 東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学水泳部オフィシャルブログへようこそ!

こんばんは。

本日のブログを担当させていただきます、

1年の芳村りこです。よろしくお願い致します。


早速ですが…



日本短水路が終わり火曜日からOGの大橋結衣さんが今日の午前練まで練習に参加していただいていました。

いつもスマホやテレビの画面越しで見ていた大橋さんが同じプールで同じ練習をしていることにとても不思議に感じましたが、吸収することも多かったと思います🧐



本日の練習風景に移りたいと思います。↓↓


午前はバイクメニューとスイム、

午後は来週の試合に向けてブロークンセットの選択制のメインでした。

バイクの後のメインはいつもきついです🫠



一年竹原の水中映像を見るマネージャーさんと前川コーチです((本人は…🙋🏻‍♂️



最近はリレーダイブの練習が多く入っており、徐々にタイミングや力の入れ方など身についてきた気がします!



ぶらーん。竹原。



今年もあと2ヶ月とゆうことで、だんだん練習がキツくなったり、中間テストとゆう言葉に心がやられたり、、、、、、、、、。

たくさん大変な時期に入りますが頑張ります。


そして来週にはトウスイ招待があります。

私は6年ぶりのトウスイ招待なので楽しみです!

久しぶりに出る種目や専門種目、それぞれ1レース1レース楽しんで泳ごうと思います。



私は最近、疲れて何もしたくない時こそ夜同期と自転車でゆっくりフラフラしたり、昼から新大久保や原宿に行ってバカみたいな話をしながら歩いたり。何気ない簡単なリフレッシュの仕方にハマってます🧘🏻‍♀️

特にイチオシはドンキの焼き芋がすごい美味しいのでみなさんも食べて見てください🤤🍠



長くなりましたが本日のブログは以上になります。

失礼致します。