午後になってギヤプーラーが届いてしまった

送料込みで1,350円だったが、昨日夕方の注文(土曜日)が、日曜の午後イチに届く

AmazonPrimeではなく、自社発送の会社。それも大阪から埼玉

恐るべし

 

殻割り

振動を抑えるゴムを外す

+ネジ2個外す

殻割りする際に、電線保護部品に注意

金槌で叩いてピンを外す

最後は適当な大きさのネジを入れて叩く

外れた

やはりベアリングがゴロゴロしている

お約束のテンションスプリング

モーターコイル

ギヤプーラーを組み立て

両方から抜く

Eリングをつかまないよう注意

もう片方も

裏面は汚れているが、裏返すと新品と区別ができないくらいきれい

Eリングまで、プラハンマーで打ち込む

足の長い方は、同じ大きさの木片で挟んで打ち込んだ

ベアリングを痛めないか冷や冷や

組み立ててから、ピンを打ち込む

フードに取り付け

排気弁を掃除

円筒を、やすりでなめらかにした

ふたも周囲をやすりがけ

本体に取り付け

元通りにして終了

今までのシャーシャー音が消えた

離れていても、弱の運転が分かったが、今度は弱では離れるとスイッチが入っていることが分からない位

中・強も風切音のみ

 

これで後10年と言いたい所だが、シートスイッチの、タイマーの反応が悪い

こいつの修理は結構めんどくさそう

 

スイッチの部品出してくれないかな

 

UQモバイル