TODAY'S
 
カラダの準備をすること



皆さん、こんにちは。豊橋トレーニングスクールの安藤研介です。新年度は自分達が積み重ねてきたものを、一つの形にしていきたいと思います。 








その一つが、昨年スタートできたトレーニングスクールの充実を図ることです!






先日、サッカーの関係者の方と話をする機会がありました。その話の中で、中学生になりケガが増えたこと、カラダは成長しても、カラダの使い方、基本的なカラダの準備が不足し、自身のカラダを守ることができる状態にないことを話されていました。





そこに我々、トレーナーでありセラピストである自分達に活路があると考えています。











カラダの専門家が提供できるものを、何を、誰に、どんな効果があって、どんな未来に繋がらるのか?それらを明確にした形、仕組みを作っていきたいと思います。





私達がイメージするもの、日々の生活リズムの中で継続と習慣化できるものはなんなのか?それを考えた時、直ぐに頭に浮かんだのは、7年間のトレーナー帯同で選手と共に過ごした時間の中にありました。








それは、選手たちの「継続と習慣化という心の強さ」になります!それが明確な形とどう繋がるのか?その理由をお話したいと思います。


 




私が帯同した社会人チームの選手達は、午前中に練習、午後は夜遅くまで勤務するという厳しい環境のなかでサッカーと向き合っていました。







選手達は夜遅くまで働き、翌日には練習の1時間前からグランドに来て、ヨガマットをひきカラダの準備に入ります。練習のアップ前に、更にカラダの準備をする、そんな姿が私の脳裏に焼き付いていました。








練習のアップの前に、更に個々にカラダの準備を実施することをプレアップといいます自身のカラダをより良い状態に準備することで、練習や試合で最高の経験値を積み重ねることが可能となります。





そんなカラダの準備の流れを個々に合わせたり、チームの形に組み立て、より効果的なプレアップを作りたいと思います。







プレアップこそがスポーツ競技において、ケガに強く、パフォーマンスの向上を可能とする一つのピースであると考えています。





サッカー競技から気づいたプレアップですが、全てのスポーツ競技において大切な流れになります!






このプレアップに気がついたキッカケには、もう一つ、#KOBA式体幹バランストレーニング、との出会いがプレアップの重要性には外せません。








こちらに関しては、またの機会にお話をさせて頂きます。こうした様々な出会いの中で、自分達が提供したいものが明確となり、個々に合わせたプレアップやチームで取り組めるプレアップの提供が私達、カラダの専門家に提供できる一つの形だと考えています。






イメージが明確になり、今まで積み重ねたものを流れに組み込んだとき、今までボヤけていたものがクリアーとなりハッキリとした効果として実感することになります。






先日、私の一番信頼する選手にプレアップを実践してもらいました。このプレアップのいいところは、実施前後の変化を観察することができるという事です。











カラダの専門家だからこそ、実施前に選手のカラダの状態をチェックし、その後、プレアップを実施したところバチンとハマりました。そして、その効果を選手自身が実感できるという素晴らしい結果に繋がりました。イメージ通りでした。






継続と習慣化の中でサッカーに取り組む選手達は、学校とスポーツに取り組むお子さん達に共通点があり、継続と習慣化が課題のお子さん達にとって、社会人サッカー選手は良き見本となると考えています。






こうした日々の積み重ねが、継続と習慣となり、やがて、心の強さを持った選手になる。それはスポーツの環境のみならず、学校やご家庭など生活環境においても良き影響を及ぼしてくれると考えています。






理学療法士として継続している学びに、選手達がくれた経験と気づき、また、#KOBA式体幹バランストレーニングとの出会いが合わさり、明確な形としてチャレンジしていきます!






スポーツ競技の現場、自宅での継続と習慣化を実現するプレアップをお伝えしていきます。明確な意図を持ち、強いカラダ作りと高いパフォーマンスを獲得できる環境を作っていきます。






今回も最後までご購読頂き誠にありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します🤲






豊橋トレーニングスクール 安藤研介 

  ホームページ: https://undou-gakushu.jp/

 問い合わせ: undou.studio@undougakushu.jp