晴れの国、岡山での出稽古(6/16) | 合気道TOYOTA道場 稽古日誌~

合気道TOYOTA道場 稽古日誌~

合気道豊田道場HPの管理人Gが綴る稽古の備忘録です♪

晴れの国、岡山合気修練道場に出稽古に行ってきました。

 

●日時:6月16日(日)9:15~
●場所:岡山合気修練道場   

●稽古内容
<体術(首キョロキョロ)>
・体の変更
・ 同 気の流れ

・諸手取り呼吸法

・ 同 呼吸投げ(気の流れ

・ 同 呼吸投げ(レの字

・肩取り呼吸投げ(腰砕け

・ 同 変化(三教裏抑え

・ 同 呼吸投げ(関連技

・ 同 呼吸投げ(関連技

・座り技呼吸法

 <武器:合気杖>

・組杖の一

・同 合わせ

・組杖の二

 

<岡山合気修練道場>

武産合気道、開祖の技を探求するには、開祖が残した技と型を稽古するしかない型を身体に通して、動ける身体操作を修めたい!

 

以下、茨城合気修練道場の坂谷道場長のFacebookより引用>>> 

「道とは、源流をさかのぼること。師の教えは、合氣道とは即ち、開祖、植芝盛平大先生を研究すること。」
そのため、
「口伝は、何一つ変えない。」の宣言、実践。
型を守り、型を破らず、型から離れない。

型=口伝のまま、口伝が生きる、内田先生の技。

岡山には、合氣道開祖、大先生が残し、齋藤守弘先生が教えた、岩間の技の根幹があります。

 

岡山合気修練道場長(内田進師範)

1992年7月~1994年5月まで茨城道場内弟子をつとめあげた

 

合気道は型稽古であるが故に、往々にして馴れ合いの練習に流れてしまうことが多い。

(水戸講習会)

そんな姿勢に活を入れるに出稽古はオススメです(^-^)

(田辺講習会)

普段とは異なる環境、雰囲気の中での稽古は、新たな自己との出会いである。

(奥州講習会)

**********

 

**********  

「合気道」に興味関心がある方へ

まずは、合気道教室で体験してみませんか?

「合気道」には試合がないことから

自分に合ったペースで気軽に始められます。

また様々な人と交流できるのも魅力の一つです。

<合気道教室>

平日、合気道の体験ができます。

絡先:toyota_aikido@yahoo.co.jp

 

①東郷町総合体育館

 隔週火曜日19時から

②豊田工業大学>>>

 隔週火、金曜18時30分から

ASCOM(愛知製鋼企業年金体育館)

 *アクセス>>>

 隔週金曜19時から

○費用:1時間500円

○内容:準備運動、体幹強化、基本動作、受身、護身術など

 

さらに稽古したい方へ

<通常稽古のご案内>

合気道豊田葵道場】は、豊田市内で

合気道の普及と発展に貢献し、30年以上が経過しました。 

クラスは子供と大人に分かれ、

08110206

週2回(土日)の稽古を通じて、

心と身体を鍛え、己を磨くことを目的としています。

 

<初心者歓迎♪>

*「合気道教室」を通じて、合気道に興味

関心が湧いた方は、ぜひ、入門をご検討ください

   

<合気道に興味関心がある方>

 ホームページ>>>

 

 Facebook>>>

 

Twitter>>>