月曜日は基本的に出社です真顔
ただでさえ憂鬱な月曜日に出社って…

ただ、月曜日から在宅しちゃうと、スイッチ入らないのでね笑
週始めは、仕事をせざるを得ない環境に行くことで、無理やり仕事モードに切り替えています。


たいてい週末に食べ過ぎているので、月曜日は軽めのランチがルーティン。


炭水化物なし、野菜中心のお弁当を持参。

(見た目悪いうえに、写真も雑だった赤ちゃんぴえん)


でもでも15時のおやつにキャロットケーキ食べました笑


出勤する前はめちゃくちゃ憂鬱だった今日ですが、とりあえず会社に行けば意外と大丈夫。

またしても病みモードなのですが、なんとか気持ちを保てています。


少しでも前向きになれるように、求人情報を見たり、スキルをブラッシュアップしたり。

自分の世界はここだけではないと思うことで、少し気持ちが楽になりますにやり


とりあえず視野を広げるために転職活動するのもいいのでは?というコメントをいただいたり。

(いつも、色々なメッセージやコメント、ありがとうございます赤ちゃん泣き)


たしかになあ…と。


この会社が好きで、事業内容が好きで続けてきたけれど。

居心地が悪いのに無理して居続けるのは時間が勿体ないかも、と思い。

お局様は50歳を超えているし、そのうち辞めるわけで。それまでの辛抱と思ってたけど、、


そういう人に限って、嘱託になっても居座るのよねえにやり


うん、環境が変わるまでまだ先は長そう。

比例して私の市場価値は下がるわけで笑


より良い職場なんてない!と決めつけて、ここにいる理由ばかりを並べてきたけど。

気持ちを整理するためにも、色々行動してみようと思っています。


とはいえ、いま、私が担当するプロジェクトは佳境。

4月〜6月が繁忙期になるので、それまでは続投決定です。

コツコツ準備を進めて、良いご縁があれば秋頃には転職できたらなあ…なんて、思い始めました。



決断したら早いタイプでははるけど…

失敗はしたくないので慎重に慎重に進めたいと思います!


引き続き、お局様の愚痴は吐露するかと思うので、聞いてくださいね


まもなく終了…!

イベントバナー

 

▼睡眠時の乾燥予防に◎


▼お腹を温めて冷え防止に!


▼プチプラ高見えジャケット飛び出すハート


▼3マイルウェアに良いかも♪