りくおさんが保育園に通うようになってから

当然ですが私の知らないりくおさんの世界が広がりました。

園で何をしているのか、どんな様子なのか…

連絡帳を丁寧に先生が毎日書いて下さるのである程度は分かるけど…


彼の口からはあまり情報を聞きだせず、謎に満ちていた彼の世界…

でも、少しずつ色々と教えてくれる様になってきたのです!

保育園の話しを教えてくれるのは単純に嬉しい!

それと今、目の前にある事柄だけではなく過去の事を説明してくれる

言語能力の発達にも感慨ひとしおなんです!uta



初めて園の事について彼が語ったのは

えんちょうせんせい、すきー!!でしたクルミ:にゃもん

次は

ひこうき、したよー(紙飛行機を作って遊んだのだと思われる。)

とか、ねんねしたよー(お昼寝したんだねsei)とかとか…



そして昨日は

おにいちゃんすきーハートってheart

年上メンズ好きのりくおさんですからねーおんぷ

そして今日は!

園で販売されていた、園生活の写真に何枚かりくおさんが写っていたので購入して

家で見ていたら

一緒に写っているお友達を指差して

これ、こころちゃーん!

これ、たいぞーくーん!!とお友達のお名前を紹介してくれたんです!!!!!

この感動…、同じ位の成長過程にあるお子さんのいらっしゃるかたでないと

伝わらないかもしれないですが、ほんっっっとーに嬉しかった!ううっ...きらきら

どう文章で表現すればいいのか、文才が乏しいのが恨めしいのですが…

とにかく!ここまで大きくなっただなー!sei