那須旅行三日間のことは
何とか書き上げたのでねにっこり飛び出すハート



さいごに、泊まった最高なホテルのこと
書かせてくださーい✨


我が家が泊まったのはこちら!!

 

⬇️⬇️⬇️

 

ここのホテルが最高過ぎましたよ、奥様…



お部屋は和洋室♡

ベッドも畳もあるよ♡



とにかく客室が綺麗!
我が家の几帳面な潔癖夫が。

『いや~。ここの部屋は綺麗だわ。風呂場のカビも全くないし、掃除が行き届いてる!』

と絶賛。笑泣き笑い


お料理は夜はコース。
朝は食べ放題なんだけど。


夜のコース料理が美味しいのなんのって✨

1日目


前菜♡


キャベツのポタージュ。

野菜嫌いな子ども達が美味しいって完食!


魚料理♡
身がふわふわ…目がハート飛び出すハート
ソースの味が繊細で絶品なのよ。。


お肉料理♡
口の中で泊とろけた!!

付け合わせのレモン、塩、わさびも付けてみたけど。

これもこれで、最っ高に合う!😍😍😍


デザートはチョコケーキ♡

旅行のコース料理くらいは、チートデイってことでバタコも気にせず食べます♡

チョコムースが久々過ぎて、ほっぺ落ちた…😍


2日目


朝御飯はビュッフェスタイル♡

バタコの朝御飯😋

この焼き鮭がふわっふわで。
何度かおかわりしちゃったよ目がハート飛び出すハート


ディナーの前菜♡

バタコの好物、キッシュと鴨肉♡


マグロのジュレ添え。


カボチャのポタージュ♡


お魚料理♡
皮がパリパリで身はふっくら❤️


そして。
このお肉よ…

フィレ肉のステーキ。

今まで食べたステーキの中で、ダントツ一位!!

なにこのやわらかさ…

臭みのない美味しいお肉…😍
ソースも上品で最高!!


ケーキはマロンとチョコレートのケーキだったかな?

ほんのりマロン風味が薫る…

外側サクサク、中はクリームたっぷりでとろふわ~♡

しあわせの極限に達するケーキでしたぁニコニコ飛び出すハート



ちなみに。

下2人にはお子さまランチ♡を


1日目も2日目も美味しそう~❤️


パンも食べ放題だし😘

男の人でもお腹いっぱいになれる、美味しいコース料理でしたぁぁぁ(*σ´ェ`)σ


大浴場はね。

内湯と外の露天風呂があって。

どちらも湯温がバッチリ✨

芯から温まるぅ~❤️


まぁ。
末子と共に入ったら。

子どもにはちと高い温度だったのか…

『出る。』

!!!!!

はっや!!笑

烏の行水とはこのことよ!!泣き笑い


てなわけで。


すぐ出ました~。笑

仕方なし!笑泣き笑い


さて!!

気になる宿泊費なんですけどね。

ざっくり書きますと。

5人家族2泊3日

元々の宿泊費が…

約10万1千円。

そこから、旅割で2割引かれまして

約8万円。

そこから!!

このホテルが夫の会社の保養所のため、大幅に割引されまして。


大人約2万円ずつ。
小学生が1万円くらい。
幼児は5千円くらいかな?
(末子はお金かからなかったので割引なし。)

約5万5千円の割引。

これが引かれて約3万円。

ここに。

平日だったので、1日2000円。
2日で4000円の地域クーポンが。

5人で2万円分頂けましたので。


3万円の旅費を払って、2万円のクーポンをもらう。


つまりは。



実質1万円で、5人家族が2泊3日(朝夕食付)出来ました~❤️

イェイイェイ(・∀・)v


旅割ほんとありがたいよ…悲しいキラキラ

会社の保養所も使わにゃ損!!

これだけお得に泊まれるならば。

旅割あるうちに、もっかい旅行行きたいわ~😍


ぐふふ♡

あとは夫が有給取得出来るかにかかってるよ…凝視


ドキドキ。


まぁ。


無理だろうな。笑

ははは~爆笑


***


最高のホテルでした♡
那須に行ったらぜひもう一度泊まりたい…😍

 

 

ここも大好き♡

何と言っても、ご飯が最高だよ!

ビュッフェの種類の多さは圧巻!!


⬇️⬇️⬇️

 


バタコのお気に入り♡


⬇️⬇️⬇️

 

  

  

  

  

 

糖質や塩分に配慮された宅食サービス♡


なのに、めちゃくちゃ美味しくてびっくり!


⬇️⬇️⬇️


PR専用【nosh-ナッシュ】