おはようございます。

 

 

しげ「やっぱり自分より偏差値低い彼氏って無しなん?」

 

 

北野女子「無しです。」

 

 

 

 


制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ

 

 

 

重本孝です。

 

 

 

#わかる


 

 

 

 

#リブログありがとうございまーーーす!!!

 

 

 

 

 

 

 

中学受験→高校受験→大学受験と学年が上がれば上がるほど〇〇が大事なってくる。

 

 

 

受験に関して一番大事な能力と言えば何かと問われれば、私は間違いなく

 

 

 

暗記能力

 

 

 

 

・・と答えます。

 

 

読者様の中には現役の塾講師の方も含めて、学生時代に塾や家庭教師のバイトで勉強が苦手な生徒さんを担当した経験をお持ちの方もおられるかと思うのですが、勉強が苦手な生徒さんを担当してまず何にビビらされるかって、とにもかくにも忘れるのがめちゃくちゃマッハってことなんです。

 

私ですらビビり倒したくらいなので地域のトップ校みたいな学校を出られている方であればもっとビビったのではないでしょうか。。。

 

 

そしてこれについては逆のこともまた言える訳でして、やっぱり北野高校に入れる子って全員記憶力がチョベリグなんです。

 

#いきなり90年代


 

もうこれは揺るぎのない事実で、中堅の私立中学とか、公立の2、3番手校の子とかが、上位の私立中高一貫生レベルのカリキュラムで進む塾に入ったりして、高2の夏くらいで数3入って数学がむしろその後に非得点源なっていく現象って、元々持ってる数理センスみたいなのもあるかもしれませんが、私はそもそもの記憶力がそのカリキュラムに合ってないんだと思ってます。

 

 



ただ、そうした記憶力云々にも関わらず、例えば究永舎界隈の学校だと、北野から一浪して阪大に落ちる人も入れば、高校入試でギリ豊中合格から現役でだいぶと余裕を持って阪大に受かる人もいるみたいな現象って何なん??ってことなんですが、これはズバリ、学年が上がった受験になればなるほど...

 

 


















性格

 

 

 

がめちゃくちゃ大事になってくるからなんです。

 

 

 

この性格っていうのは、陽キャとか陰キャとか、ギャルとか非ギャルとかではもちろんありません。

 

 

大学受験においては暗記能力プラス、大学受験に向いた性格っていうのがあってそれが結果に及ぼす影響っていうのが、現場でいろんな高校生を見ておりますとスーパービッグなのでございます。

 

 

そんなわけで以下、私が思う【大学受験に向いている性格】です。

 

①意思表示が明確(自分で決めたがる)

②情緒安定

③ビビり(それなりの警戒心があって鈍感ではないということ)

④良くも悪くもプチサイコパス(いい意味で人を無視できる)

⑤ 自分に負荷をかけるのがイヤではない

⑥難しい言葉とか難しそうな定理とかが好きか嫌いかで言えば好き


#国語デキるヤツ難しい言葉好き説



 

う〜ん・・・今いろんな子を思い浮かべながら挙げてみたらだいたいこんなもんかな〜・・って思いますね。(解像度粗くてすいませんw)

 

 


あとこれ強調しておきたいのですけれども、ドラマとかだと進学校の成績上位者って歪んだキャラみたいな設定が為されてることって度々あるんですけれども、私の担当した範囲では進学校の成績上位者って男子も女子もみんな陰鬱な感じはないし、大なり小なりオモロイところもあって学生時代から大人になってから以降もいいヤツばっかりです。

 

男子は当然のことながら自然と余裕感が漂う子が多くて「俺もホンマはこういう雰囲気の男になりたかった・・」と思わせてくれる子ばっかりです。

 

#塾講師で高学歴だけど歪な性格の講師には目をつぶって下さい

 

 

ちなみに自分のことを棚に上げて言うと、、、、もし私に娘がいたら息子を持つ以上に偏差値の高い学校に入って欲しいと思うような気がするッス。


#なんでとは言わないが.. 

 

 



 

本日は以上でーす。

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室