おはようございます。

 

あなたがこのブログを読んでいる頃、、、、私は甲子園球場で浜風に吹かれておりまんもすな重本孝です。


#大阪桐蔭vs興南

#子どもの頃みたいに外野席で見たら100パー死ぬ

#とりあえず「あながこれを読んでいる頃、、、」の書き出し使ってみたかっだけ

#試合が特に長引かなければ11時〜12時の間には教室に戻ります

 #なんやかんやで6年ぶり

 

そういうワケで本日は一般的な就寝時間に寝るため、2日連続でふにゃふにゃな記事で何がしかの期待や楽しみを持って読んで下さっている方には申し訳ない限りでございます。ごめんなさい。。。

 



 

あと、昨日の通信機器の件ですが原因が分かりました。

 

 

原因は私もビックリしたのですが「料金未納のため」だったそうです。真顔

 

#完全なる大エラー

#電話で教えてくれた先にダッシュで振り込んだら2時間後くらいにつながった

#バグっていたのは重本でした(綾鷹風)

 

 

 

43歳、教室運営17年目にしてこのテイタラクったらどうしようもありませんが、とりあえず教室は通常モードで平和でございます。

 

 

 

 

こんな感じで申し訳ございませんが本日は以上です。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室