おはようございます。

 

土日の疲労を取るために早く寝たいので本日は手短な業務連絡とさせて頂く重本孝です。

 

#この2日間で保護者様とお話ししていた時間の合計約14時間

 

 

 

中2クラスの受付を明日のお昼12時までのお問い合わせの方まででいったん停止します。

 

なんとなく直感的に「よし!中2は来年の受験学年に向けてこの夏期講習を【チームとしての土台固め】の時間としよう。」と決めました。

 

ただ、、、突然ではあるので、お問い合わせ期間に余裕を持たせないと「おいっ!」という方がおられないとも限りませんので、表題通り、明日のお昼12時までのお問い合わせの方までの受付と設定させて頂きます。


もちろん昨日の段階まででお問い合わせ頂いている方々については「お問い合わせ完了」とさせて頂いております。


 

ちなみに理由としては、先ほども申しましたが「受験学年にむけての土台固め」ということになります。(すいません、上手く説明できません..)

 

ですから夏以降しばらくは、とりあえず先行メンバーで受験生としての学年風土を堅固なものにしていこうということで、受付をストップします。

 

 

特にここ数週間は複数の保護者様とホントにたくさんお話させて頂きました。

 

 

その上で「絶対に究永舎をお選び下さった方を塾選びの正解者にする」という私としては非常にピュアな気持ちを40を余裕で越えたオッサンながらも自分の中に感じた次第です。

 

 

逆に言えば(これが理由として一番かもしれないのですが)、大変ありがたいことではあるのですが、確かに春から今に至るまで多くのお問い合わせを頂戴し、校内の保護者様のみならず、外部生の保護者様ともたくさん面談させて頂く中で、なんとなく感覚としてちょっと飛ばし過ぎかな・・??と感じたので、一番発足からまだ若く、私との付き合いも浅い中2クラスの受付をいったん停止することと致しました。

 

ちなみに次回の受付は早ければ冬期前を予定しております。(塾として超絶良いクラスとしてお待ちしております)

 

 

 

 

やや白目をむきながらの執筆なので、どこまで伝わったか不安ですが、とりあえず本日はこれにておしまいとさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室