以下が国立前期入試結果となります。
京都大学ーー工学部ーーーーー1/1
大阪大学ーー基礎工学部ーーー0/1
神戸大学ーー国際人間科学部ー1/1
北海道大学ー総合入試理系ーー1/1
京大の生徒さんは地球工、神大の生徒さんはグローバルです。
これによりお1人の生徒さんが延長戦に突入され、12日の後期試験に臨まれます。
その生徒さんとは昨日教室にて、今後の見通しを整理し、この2日間はお家で勉強されるということで赤本を必要なだけの年度分お持ち帰り頂き、教室から送り出させて頂きました。
中期の発表が23日、後期の発表が22日となります。
#後期の方が先なんかい!?
#両方受かったら選べるシステムです。
今この段階で何らかの感想を述べることは控えておきます。
とりあえずこの記事としては以上です。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓