おはようございます。

 

いつもお読み下さっている方はご存知かと思うのですが、このブログはいつも仕事後、ディナー、、、ていうか最近じゃヨーグルトを食べた後、そのまま深夜に教室で書いております。

 

#家は徒歩1分のところなのですぐ帰れます

 

 

そうすると今夜のように書きながらの寝落ちがございます。真顔

 

 

実は昨日は大阪桐蔭の神宮大会の1回戦をネットで見ようと、塾講師のクセに学校のある平日に早起きをするという無謀なことを行ってしまい、昼寝も挟んだのですが、深夜になってこの体たらくです。。。

 

 

この土日は中学生の子や北野高校がテスト前だったり多くの高校がテスト2週間前だったりで連日朝から言わずもがなの超絶怒涛の自習ラッシュです。

 

 

とりあえず日中に更新できたらするかもです。

 

 #安西先生、私立高校について書きたいです

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室