こんばんは。。。

 

今夜も明日の朝(24日朝)用の記事を書いて寝るか・・とか思っておりましたら、なんと昨日書いたもの(23日朝分)が更新されていないではありませんか。。。

 

 

理由ははっきりとは分かりませんが、ただ日曜〜月曜朝にかけての睡眠の質がイマイチで、それでそのまま14時15分〜22時15分までオール喋りまくりすてぃだったので、月曜の深夜は、ちびまる子ちゃんか・・いうくらい白目むいて書いていて、記憶はないものの何らかの誤操作をかましてしまったんじゃないか・・・という変な自信はあります。。。

 

#永沢君に似てるって言われます

 

 

確か内容としては、、、、

 

水曜(今日)は時間割の兼ね合いから重本は1日授業がないので、もし夏期講習に通った塾がイマイチで、また塾探さなアカンな〜・・となられている中2、中3の方や、2023年度新中2、新高1クラス(文理学科受験生)受講ご検討中の方は面談などいかがですか???的なことを書いていたような記憶があります・・・

 

もう今日が水曜なので今更ですが・・・

 

 

自分としてはそんな感じだったので昨日(火曜)は1日、肌感覚で1件くらい水曜の面談について読者様からメールあるんじゃないかな・・・とか思ってて無かったので、「俺もまだまだやな・・・」とか思っていたのですが、そもそも告知そのものをミスるという商売人にあるまじきホネホネロックぶりで「イワシの頭も踊ったぜ・・」と現在これを書きながら主に泣いてます。

 

 

後半へ続く・・(24日朝の記事)

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室