おはようございます。
千葉の“ピットブル逃走”のニュースを聞いて、実際に目の前にピットブルが現れたら自分ならどう闘うか?とシミュレーションをした重本孝ことただのチワワです。
#たぶん何もできずに噛まれて終わり..
高1クラスの近況と・・・
昨日、また新たに豊中高校の生徒さんからお問い合わせ頂き、現在・・・
[高1]
北野1名
豊中9名
池田4名
箕面1名
桜塚1名
関西大倉1名
雲雀丘2名
合計19名
内部生10名 外部生9名
正式受講確定 16名
体験期間 3名
となっており、とりあえずこの記事を執筆しております4月7日23時現在で一旦高1クラスの受付を停止させて頂きます。(体験期間の方がその後受講されない場合はまた新たにお受けできるかもしれません)
※ちなみに現在高2クラスも受付停止中です。
口コミでお越し下さる場合ももちろんありますが、やはりこのブログのパワーはこの規模の教室にしては非常に大きいです。
チラシより広範囲に届いて、しかも無料であることがマジで信じられません。
ただ、どの塾さんもやっちゃうと重本が秒でネットという荒波の藻屑と化すので今たまたまこれを読んだ塾の先生で「俺もやろ!」と思われた方はどうか考え直して下さい。
改めて、運営のサイバーエージェント社の皆様に感謝すると同時に、何よりも日々お読み下さる読者の皆様に感謝でございます。涙
いや〜、ホントにLife is dynamite.
#はい?
また、現在お子様が中学生で、高校受験を考えておられるお家の保護者様には、どうか中学生の頃から(教室の物理的問題で中2からしかやれないのですが・・)お任せ頂ければ結構いいんじゃないかな〜・・と個人的には思っておりますので、もしよろしければまたお子様とご検討頂ければ幸いです。
短いですが本日は以上です。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓