前の記事を書いたあと、授業準備する前にTKGをリュウジさんが仰る通りに作ったんですけど、、、

 

 

写真からもお分かりか(?)と思うんですが、端的に申してめちゃ美味かったですw

 

動画でリュウジさんが「味の素はTKGのためにある!」と仰ってましたがホントその通りだと思いました。

 

 

食べた瞬間、、、こ、こ、これは・・・

 

 

 

 

 

 

75億分の1人と1人が出会って恋に落ち・・・みたいな。

 

#はい?

 

 

 

 

今日もさらに何人かの高3生と話をしたのですが、基本的に大学受験生の場合は高校受験以上にそのポテンシャルの差がここから一気に出ます。

 

 

例えば、10m走と100m走をオリンピック選手と素人がそれぞれ競争した場合、その能力差ってどちらの方がより明確に出るでしょうか?

 

絶対に100m走の方ですよね。

 

イメージそんな感じです。

 

 

同じ高校の子同士であっても、どれだけの勉強量、または優秀な先生に習ってその高校に入ったか?っていうのが人によって違うので、実はポテンシャルで言えば同じ高校の人同士であっても私は経験上結構あると思っています。

 

簡単に言えば、同じような勉強をやっても、3ヶ月で英語の偏差値を50から60にできる人もいれば全くできない人もいます。

 

そういった能力差が大学受験の場合これでもかというくらいあらわになります。

 

よって残りの数ヶ月でどれだけ伸びるのか?というのはホントに人によって全然違うという、、ありきたりな話さ〜、となりますので、こちら側もどの生徒さんにどういう話をするのか?というのはホントに気をつかいます。

 

 

ただこれも経験上ですが、究永舎に関しては自習室の様子が結果を占う上では全てだな〜、と毎年痛感させられます。

 

「いや〜、、是が非でも舐めた取り組みしかせんな〜・・」とか、「いや〜・・・・・ホンマ頑張ってんの分かるんやけど、、、、やっぱりその水準じゃ低いねん・・(けど本人めっちゃ頑張ってるつもりやから指摘するのめっちゃムズイ・・・)」

 

みたいな子って予定通りの結果を迎えます。

 

#迎えに行ってる過程を見せつけられるのがこの仕事やってて一番辛く苦しい

 

 

表面ではヘラヘラしながら内心では「マズイマズイマズイ・・・」みたいなことを、これから半年間ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジウジウジウジウジウジ​​​​​​​ウジウジ考え続けます。

 

 

 

 

ただ、立場的に言いにくいのですが、実際は

 

大学受験なんかよりも自分に向いてる仕事を探すことに死ぬほど本気になれよ!!社会人になって初めて「好きなことで生きていく!」とか言い出しても遅すぎるんじゃ〜い!!!ちゅー

 

っていうのが本音だったりするのですが。。。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

-----------------------------------

春から開講の中2講座

 

現在2名の生徒さんに

ご利用頂いております。

 

豊中7中 女子1名

豊中13中 女子1名

 

の生徒さんです。

 

高校受験を通じて、大学受験生として必要な資質を磨き上げる講座です。

 

私、重本孝が責任を持って担当させて頂きます。

 

好きなだけできる体験授業ご希望の方は以下のHPの「お問い合わせ」よりご連絡頂きたく思います。

 

ご検討のほどよろしくお願い致します。

 

-----------------------------------

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室